- 2014-1-27
- 銀行紹介
こんなタイトルの本を書いていてこんなことを言うのも何ですが、銀行自体は顧客を紹介してくれることはほとんどありません。
「でも、実際に銀行から顧客を紹介してもらった専門家の話はよく聞くよ」と言われると思います。
正確に言うと、「銀行が顧客を紹介してくれる」のではなく、「銀行員が顧客を紹介してくれる」のです。
銀行が自分の取引先に専門家を紹介した場合、もし、その専門家が紹介した取引先の迷惑になるような仕事をしたときに、
「あなたの銀行を信用して、紹介された専門家を使ったのに、とんでもない迷惑をかけられた」
と、銀行本体にクレームがいきます。最悪の場合には銀行に損害賠償を請求されることもあります。
何かあったときに銀行自体が責任をとれるような専門家と認識してもらえれば、銀行からの紹介はありますが、実際のところ、そんな危ない橋を渡るような銀行はありません。
しかし、銀行には取引先からいろいろな要望があり、専門家を紹介して欲しいと言われます。こういった要望をほったらかしにすれば、「あの銀行、全然頼りにならない」と取引先からそっぽを向かれてしまいます。
それを避けるために、各銀行員は自らの責任で、専門家を紹介してくれるのです。
銀行員が一番いやがるのは、取引先からのクレームです。
クレームが自分のところに直接来るのなら、自分でうまく対処した場合、自分の評価には傷がつきませんが、銀行や上司にクレームがいった場合は、自らの評価に悪影響を与えます。銀行として行動したことに関しては、当該銀行が責任を取る義務が発生するため、銀行の冠で事を起こすのを銀行員は極端にいやがります。
また、銀行が専門家を取引先に紹介したとなれば、当該支店と取引をしている同業の専門家から、
「なぜ、あの専門家だけ、この銀行は肩入れするのだ。同じ取引先なのに、この銀行は顧客をえこひいきするのか」
と面倒くさいことをいってくる人も現れます。
しかし、銀行員個人が紹介するのであれば、その銀行員と専門家との人間関係で紹介が起こりますので、そのようなクレームが出てきても、
「個人的に紹介させていただきました」
ということで、逃げることができるのです。
だから、銀行員に顧客や仕事の紹介を頼みたいのであれば、
「銀行としてではなく、○○さん個人として紹介していただければうれしいです。」
と一言言うだけで、銀行員はとても紹介しやすくなります。
「支店に自分の紹介チラシを置いてください」とお願いしても、ほとんど引き受けてくれませんので、あらかじめご了承ください。