年間200回以上セミナーをしていると、ほぼ毎年お声がけしてくださる商工会議所も何カ所かあります。2年に1度や3年に一度というところなら、結構たくさんあります。
その反面、「1度しか講師としてよんでもらえない。何度もよんでもらうにはどうすればいいのか?」という悩みも、多くの講師から相談されます。
1回だけで終わる講師と何度もよばれる講師の違いはどこにあるのでしょうか?
1回だけで終わる講師 10の特徴
1.時間ギリギリに来て、終わり次第すぐ帰る
2.メールのレスポンスが遅い
3.一方通行のプレゼンテーション
4.レジメの質は高いが話の質が低い
5.担当者とのコミュニケーションをほとんどとらない
6.独自性がない
7.時間を大幅に延長もしくは短縮する。
8.理屈ばかり話す
9.リアクションが少ない
10.専門用語が多い
何度もよばれる講師 10の特徴
1.集客に困らない
2.担当者にこまめに連絡する
3.出し惜しみしない
4.受講者の満足度が高い
5.担当者に手間をかけさせない
6.いろいろなジャンルのネタを持っている
7.表現のバリエーションが多い
8.謙虚
9.テーマや内容がいつも新しい
10.他の講師が話さないネタを持っている
何度もよばれる講師になるための10のポイント
1.時間厳守
2.専門用語は使わない
3.集客を手伝う
4.地域に合わせた話しをする
5.腕や足を組まない
6.講師講座を受講する
7.事例をたくさん準備する
8.自らのセミナーチラシを作る
9.予算の相談にのる
10.積極的に受講者とコミュニケーションをとる
解説:「自らのセミナーチラシを作る」
商工会議所の担当者は人数が少ない上、することが多い。いいチラシを作れば、セミナーの集客が楽になることがわかっていても、なかなかゆっくりと考えることができない。
講師の方から、「こんなセミナーもやっています」と、自作のチラシを作ることで、担当者の事務負担を軽減させることができるため、リピート依頼につながることは少なくない。
今日の名言
「「講師」という仕事は、自分を育てる最高の経験になります。相手を常に意識して、分かりやすく情報を伝える(コミュニケーションを取る)体験を通して、それが自分の現場にそのまま活かせることが実感できるのです。」(潮田滋彦)
おすすめセミナー3つ
「売れる講師虎の穴 in 大阪」
2014年8月27日(水) 10:00~18:00
https://www.npc.bz/seminar/15.html
「ウケる自己紹介の作り方 in 東京」
2014年9月23日(水) 15:00~17:00
https://www.facebook.com/events/1440079152929282/
「商工会議所によばれる講師になる方法」セミナー&オーディション説明会
2014年8月29日(金)、9月29日(月)、10月3日(金)、10月4日(土)
https://www.facebook.com/events/1471227036467327/
【10の特徴】バックナンバー
やりたいことが見つからない人&見つかる人 https://www.npc.bz/?p=2282
人づきあいが苦手な人&得意な人 https://www.npc.bz/?p=2277
なりたい自分になれない人&なれる人 https://www.npc.bz/?p=2266
休暇明けにすぐ仕事モードに戻れない人&戻れる人 https://www.npc.bz/?p=2269
笑いのとれない講師&とれる講師 https://www.npc.bz/?p=2167
出世できない人&できる人 https://www.npc.bz/?p=2256
やせられない人&やせられる人 https://www.npc.bz/?p=2235
ファックスDMが失敗する人&成功する人 https://www.npc.bz/?p=2230
薄っぺらい人&深みのある人 https://www.npc.bz/?p=2220
士業 ブログランキングへ
中小企業診断士 ブログランキングへ
ランキングに参加しました!よろしければクリックをお願いします!