愛知県岩倉市で、相続案件を中心にご活躍の司法書士、村瀬なおひとさん。
司法書士としてのキャリア初期は債務整理が中心でしたが、
大手法律事務所など受け皿が増えてきたのを機に、相続関連の業務にシフトチェンジ。
しかし当初はなかなか相続案件が獲得できず、
2015年、2019年と、ネクストフェイズが主催した、
相続案件を獲得するノウハウをお伝えするセミナーを2度受講しました。
※・2015年「行政書士として安定的に繁盛する!【藤本式】顧客獲得セミナー」
・2019年「相続案件獲得セミナー」
いずれも講師はさくら行政書士法人代表社員の藤本忠相行政書士
※藤本忠相行政書士への2019年のインタビューはこちら。数々のノウハウを惜しげなく語っています
相続案件を獲得するための数々のノウハウを入手できた受講後は、
講師の藤本さんから学んだことをどんどん実行。
さらにオリジナルなアイデアも加えながら営業手法を磨き上げ、
現在は不動産登記も含め相続関連の案件を、年間約200件も手がけておられます。
いつものように5回連載でお届けします。聞き手はネクストフェイズ編集部ですが、
取材に同席していたネクストフェイズ代表・東川もときどき発言しています。
●村瀬なおひとさんプロフィールはこちら
村瀬なおひと司法書士インタビュー(全5回)
「相続案件獲得セミナー参加後の変化は?」
【もくじ】
1/藤本忠相さんセミナーの受講成果
2/なぜ2回も同じ講師のセミナーに参加したのか
3/形のないサービスに価値を感じてもらえる工夫
4/司法書士は、人助けができる資格
5/士業が学ぶべきは、営業方法
第1回 藤本忠相さんセミナーの受講成果
村瀬 債務整理が多かったです。ちょうど独立したころに過払い金の最高裁判例が出て、一種のバブルのようなものでしょうか。月に10件、20件、30件…と、どんどん相談が増えていきました。
―― 滑り出しは順調。
村瀬 ええ、10年くらいその仕事が続いたのかな、でも違う分野の業務もしなくちゃと思ったんです。大手法律事務所さんなどがCMを打ち始めて相談の受け皿も増えましたし、なにより債務整理は、心身ともに負担が大きくて。
―― お仕事柄どうしても。
村瀬 もちろんやりがいは感じていました。自分のアドバイスで窮地から脱出していただける、ご本人も前向きになってくださる。でもそこに至るまでに、借金の整理だけじゃなくて、夫婦関係とか親子関係とか家庭のお話になることも多くありました。また、たとえばギャンブル依存症もありますし、貧困の話、病気…一切合切お聞きすることになるんですね。それで、そろそろお客さんも自分もハッピーな業務をやりたいなと思って、相続関連の仕事に着目しました。
債務整理から相続案件にシフト
村瀬 遺言1:相続3:債務整理2:不動産登記3:簡裁代理(簡易裁判所の代理権)1、くらいでしょうか。簡裁代理とは簡易裁判所の代理権で、私は管理会社からお客さんを紹介してもらっていましたね。
―― 債務整理が減って、遺言や相続など希望の仕事が増えました。
村瀬 でも最初はまったく契約が取れなかった。
―― そうなんですか?
村瀬 ずっと思っていました、何で売れないんだろうって。だったら「売れる人に聞きに行こう」っていう気持ちもあって、ネクストフェイズ主催の藤本忠相行政書士のセミナーに参加したのが2015年でした。
―― 愛知県から大阪までありがとうございます。
村瀬 僕にとってはちっとも遠方じゃなかった。だって実績のある方から貴重なノウハウをお教えいただくのですから、こちらから出向かないと。
―― 当時の受講後アンケートに「藤本さんの生の話を聞きたかった」とあります。
村瀬 あれほど事業で成功なさっている行政書士って、僕、愛知県で知り合いがいなかったんです。たとえば元公務員とか定年退職者が行政書士登録して営んでいるという方がほとんどで。それに行政書士一本でやっている人って、土地関係が専門、という方も多かったですね。
―― 藤本さんは「行政書士×相続」。
村瀬 そうなんですよ、相続専門で行政書士、なおかつ売上げを上げておられるとネクストフェイズの取材記事を見たので、この人はすごい、ノウハウをいただけるなら、ぜひ自分のものにしたいと。
―― 惹かれたポイントは。
村瀬 どちらかというと僕は、知識より、売り方を工夫したいのです。知識については、後で追っかけて勉強したり第三者に助けてもらったりすることもできる。でもね、自分が営業できなきゃしょうがないでしょと。
―― 営業に悩む士業さんは多いですね。
村瀬 藤本さんは、しっかり売上を立てておられる。そこがいちばん興味を持ったポイントです。仕事の取り方を知りたかった。
―― セミナーでそれは手に入りましたか。
村瀬 もちろんです。いちばん印象的で、今も役立っているのが、お年寄りに個別に営業するのではなく、お年寄りがたくさん集まるところに営業しましょうという話です。
営業方法に加え、身だしなみ、チラシや名刺などのツールも学べた
村瀬 身だしなみがピシッとされていると思いました。お客さまは年配の方で、細かいところをご覧になっているからって。僕も今、藤本さんと同じようにカフスするようになったんですよ。
―― カフス最初つけてみたときは。
村瀬 これで信用されるんだなあ、といった不思議な気分でした。とくに窮屈とか面倒ではないですよ。
―― セミナー後にご案内した少人数講座にもご参加になりました。内容は期待どおりでしたか。
村瀬 はい、少人数講座では、より詳しくお話がお聞きできてよかったです。たとえばこれ…(とご自身のチラシを取り出す)。
●村瀬さんが営業時にお見せしているチラシ。「藤本さんのチラシから多く学ばせていただきました」(村瀬)
―― 2015年の少人数講座修了時に書いていただいたアンケートにも、「これでチラシと名刺ができた」とあります。
村瀬 はい、ところが最初はうまくお客さまに響かなくて。
―― 藤本さんのチラシを真似したのに?
村瀬 チラシに問題はない。僕の提案方法が間違っていたんです。
(村瀬さんが「間違っていた」と語る提案方法とは? 第2回に続きます)
村瀬なおひと司法書士インタビュー(全5回)
「相続案件獲得セミナー参加後の変化は?」
【もくじ】
1/藤本忠相さんセミナーの受講成果
2/なぜ2回も同じ講師のセミナーに参加したのか
3/形のないサービスに価値を感じてもらえる工夫
4/司法書士は、人助けができる資格
5/士業が学ぶべきは、営業方法
藤本忠相行政書士による「相続案件獲得入門セミナー2020」を開催
今回の取材にご登場くださった村瀬なおひと司法書士が2度も参加したという、藤本忠相行政書士による「相続案件獲得入門セミナー2020」を開催します。
藤本忠相行政書士は年間の相続案件100件以上、相談を含めると300件以上という相続案件獲得のプロフェッショナルです。「経験に基づいた具体的なノウハウばかり」「ここまで公開していいの?」と受講者からの声が届くほどの充実ぶりです。2020年も豊富な内容でお届けします。
2019年に行った同セミナーは告知すぐに満席、急遽日程を追加したほどの人気でした。2020年の今年は新しく、「介護事業所へのアプローチ方法」について時間を割く予定です。「介護事業所への簡易訪問マニュアル」、顧客に見せる「料金表」など、講師が現場で実際に使用している営業ツールもご覧いただけます。
また、コロナショック後の相続案件について、講師の考えもお伝えします。
もちろん質問のための時間も設けていますので、気になること、深く知りたいことなど、何でも気軽にご相談ください。
●日時・会場
【大阪】
・2020/7/17(金)14:00-17:00 サニーストンホテル<江坂>北館
・2020/7/18(土)14:00-17:00 サニーストンホテル<江坂>北館
【東京】
・2020/7/31(金)14:00-17:00 DAYS赤坂見附
・2020/8/1(土)14:00-17:00 DAYS赤坂見附
●定員 各回 25名
●受講料 6,500円(税別)
●セミナー詳細、前回の受講者の声、お申し込みなどは下記からどうぞ↓
新日本法規出版 (2020-04-03)