事業再生の悩み
このようなお悩みはありませんか?
- 事業再生の経験がなく、何から学ぶべきか見当がつかない
- 市場は大きいが、事業再生の全体の流れがわからない
- 銀行交渉に苦手意識がある
- スポット業務の経験しかなく、長期の支援に自信がない
- 報酬が発生するキャッシュポイントを知りたい
そこで、「小規模企業特化型 事業再生コンサルタント入門セミナー」をおすすめします。
小規模企業特化だから
メリット大
- コロナ融資のリスケ案件は確実に増える
- 使える補助金がある
- 一度契約すると長く継続して顧問料が発生
- 金融機関とのパイプが築ける
- 同業の専門家がまだまだ少ない
カリキュラム
-
コロナ禍で激増する倒産予備軍-小規模企業
- 小規模企業の事業再生は市場が大きい
- 具体的な業務内容
- 使える補助金 など
-
支援すべき小規模企業者をどう見つけるか
- リスケ予備軍の見分け方/出会い方
- コロナ融資に「次」はない など
-
「リスケ」「経営改善計画策定」「金融機関交渉」の基本的なポイント
- 遂行のための条件
- 経営改善計画書
- 銀行交渉
- タイミング など
-
長期間にわたるリスケの進め方
- リスケ脱却の具体的ゴール
- 債務の減らし方 など
-
こんな社長からの依頼は受けてはいけません
- 失敗する社長の特徴
-
より高度な事業再生手法
- 会社法
- 組織再編
- 特定調停
- 破産からの再生
- 第二会社方式 など
講師
【講師プロフィール】
宮内 正一
認定事業再生士/合同会社HTIコンサルティング代表
- 金融機関勤務の16年間、半々を本部と支店で過ごす。同金融機関破綻時は、最年少部長として破綻処理・事業譲渡による事業再生を体験
- その後不動産デベロッパー会社役員に転ずるも、民事再生による2度目の破綻と事業再生を経験
- 2009年よりコンサルティング会社で事業再生業務に従事、2022年に合同会社HTIコンサルティングを設立して独立
- 経営改善計画書の作成300回以上、銀行への同行訪問1000回以上という豊富な経験と実績で、現在は資金繰り難、業績低迷、銀行取引に悩む社長に寄り添うコンサルタントとして活動
【書籍】
※その他専門誌への寄稿多数
【講師からのメッセージ】
受講者の声
-
中小企業診断士の声
- 補助金コンサルタントから卒業したくて参加。事業再生にも「使える」補助金があるんですね。今までの経験を活かした支援ができそうです
- 「リスケ予備軍の見分け方」が明解で、「その後の支援方法」もわかりやすく説明。見込み顧客に提案したら、おかげさまで長期の契約が結べました
-
税理士・公認会計士の声
- 資金繰りが厳しい顧問先が複数あり、リスケ交渉のための銀行対策を知りたくて参加。経験豊富な講師のノウハウは大いに参考になります
- 税務顧問「以外」の売上の柱を探して参加。コロナ融資に伴うリスケ企業は今後大きく増えるので、小規模企業に特化した事業再生は注目分野です
-
財務コンサルタントの声
- 元・銀行員です。銀行を離れたのはコロナ前だったので、銀行の融資姿勢の変化が勉強になりました。知識の更新は大切ですね
- リスケ後に「何をゴールとするか」「そのために道筋をどうつけるか」が論理的で腹落ち。でも講師の「熱さ」も感じるセミナーです
-
その他の職種の声
- 基本の解説の間に「実はこんな例外が」「こんな方法も」とエピソードも多く、最後まで楽しく学べました。経験豊かな講師です(行政書士)
- 法人営業を広げたいが、事業再生を希望する会社は資金に厳しく、報酬面が心配でした。補助金申請サポートの専門家と組めば安心です(保険営業)
※宮内講師が同様のセミナーを行ったときの声です
Q&A
開催概要・お申込み
【開催概要】
大阪
- 日程
-
- 2023年8月31日(木)14:00〜17:00開催終了
- 2023年9月1日(金)14:00〜17:00開催終了
- 定員
- 10名様限定
- 会場
- サニーストンホテル江坂
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-3
アクセス
Osaka Metro 御堂筋線 「江坂」駅 7番出口より徒歩約1分
- 受講料
- ●セミナー:7,700円(税込)
- ●セミナー+懇親会:13,200円(税込)
東京
- 日程
-
- 2023年9月8日(金)14:00〜17:00開催終了
- 2023年9月9日(土)14:00〜17:00開催終了
- 定員
- 20名様限定
- 会場
- DAYS赤坂見附
〒107-0052 東京都港区赤坂3-9-1 紀陽ビル
アクセス
東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附」駅 A出口、10番出口より徒歩すぐ
- 受講料
- ●セミナー:7,700円(税込)
- ●セミナー+懇親会:13,200円(税込)
オンライン中継
- 日程
-
- 2023年9月1日(金)14:00〜17:00満席御礼
- 定員
- 40名様限定
- 会場
- 大阪会場をZoom生中継
【ご注意】
オンラインお申し込み前に必ずご確認ください
- オンライン(Zoom)専用のセミナーではなく、リアル会場のセミナーをZoomでも同時配信するものです
- 音声が聞き取りにくいときは、スピーカーのボリュームを上げていただくか、イヤホン・ヘッドホン等のご使用をおすすめいたします
- リアル版では周りの受講者とのディスカッション時間がありますが、オンライン受講者は「自分だったらこう話すだろう」というロールプレイングをご自身で行っていただくことになります
- セミナー後の質疑応答は、オンライン受講者はZoomのチャット機能にて可能です。が、時間の都合上、リアル会場の受講者の質問を優先させる可能性があります
- そのほか、オンライン受講者にご利用いただけない点が出てくる可能性があります。こちらもどうぞご了承くださいますようお願いいたします
- 受講料
- ●オンライン中継:8,250円(税込)
【お申し込みフォーム】
小規模な企業こそ支援の手を待っている
小規模企業は政府の支援策からこぼれ落ちやすく、
また今後はコロナ融資の返済が始まればリスケ案件が増加します。
粘り強く、長期にわたって支援する手法を、
時間の許す限りたっぷりお伝えします(講師・宮内正一)