- 2016-9-2
- 士業インタビュー
- インタビュー, 士業のビジネスモデル, 士業の採用, 税理士
東京都豊島区で開業している税理士、西守正希さん(37歳)。
当初から創業支援を大きく掲げ、順調に業績を伸ばしておられます。
独立3年目ながら、そのビジネスモデルや事務所経営手腕の、まあ見事なこと。
開業前から固めていたビジョン、気になる料金体系、人材採用の試行錯誤、
職員さんの給与システム(驚き!)など、細かくお尋ねしてきました。
聞き手は、ネクストフェイズ編集部です。
ところどころ、同席していたネクストフェイズ代表・東川も入ってきますよ。
というわけで、
推定全国100万人の士業インタビューシリーズファンのみなさま、
前回掲載から長らくお待たせしました。
今回もいつもと変わらず、5回連載でお送りします。
【もくじ】
第1回 創業者に月額3万も4万も請求できない。だから…
第2回 会計事務所の料金表に、柔軟性を
第3回 会計事務所の人材採用、工夫のしどころ
第4回 創業支援税理士に必要な「法人税務以外」の知識
第5回 若手税理士におすすめ!顧客獲得の具体策
*****************************************************************************
第5回 若手税理士におすすめ!顧客獲得の具体策
―― 若手税理士が顧客を獲得するためには、セミナー開催がおすすめ?
西守 はい、もし可能でしたら、セミナーは開催した方がいいですよ。自分の事務所で。
―― セミナーのターゲットは?
西守 たとえば私なら創業支援がテーマですから、サラリーマン向けの独立支援セミナー、それに個人事業主向けの法人成りセミナー、節税セミナーもいいですね。
―― 頻度は?
西守 私、今は3カ月に1回ぐらいのペースになっていますが、独立後は毎月やっていました。5~10名ぐらいまでの、少人数規模がベストですよ。
―― 受講生の集客は?
西守 自所ですべて集客できればベストですが、ほかの士業さんや、保険会社の方と共同開催という手もアリですよ。
―― セミナーの集客を専門にやっている業者さんにお願いしたりとか?
西守 そうですね。でも自所での少人数セミナーですから、大規模な会場を貸し切って100人呼ばなきゃ…みたいなものではないので、定員が集まらなかったら次回に延期するなど、そこは柔軟に考えてもいいと思いますよ。
―― 気軽に開催してもいいんですね。
西守 あとはまあ、これは当たり前の話なんですけど、もし開業するのでしたら、開業してからじゃなくて、開業する前から、自分の強みを分析して、何に特化するかを決めておくといいですね。というのも、特化型じゃないと、今後の税理士事務所の経営は難しいからです。何に特化するかで営業手法も変わってくるとは思いますが、もし私のように創業支援であれば、紹介という営業手法がベストですね。
●「創業者は横のつながりが強いので、新規客の獲得ルートは、既存客からの紹介が多いんですよ」
―― 顧客獲得法をお尋ねしたら、みなさん「紹介」っておっしゃるんです。でもどこが、誰が紹介してくれるか、を見つけるのが課題ですよね。西守さんは、異業種交流会によく出ておられたとお聞きしています。
西守 はい、とくに前職で勤めていた最後の2年ぐらいは、そういう交流会に積極的に行っていました。朝会もそうですし、夜は夜で出ていましたね。さすがに今はあまり時間が取れませんが。
―― 役に立ちました?
西守 立ちました! 交流会での人脈から、今につながっているお客さんもいますよ。
―― 異業種交流会、有効なんですね。
西守 そうですね。行った方がいいと思いますよ。ただし、少人数セミナーも異業種交流会も、具体策に過ぎません。もっと大切なのは…。
□ 人材採用、料金表づくり…相談OK!
西守 私も開業して3年程度、まだこれからなので、あまり大きなことは言えないんですけど…。あのう、かつての私もそうだったんですけど、やっぱり独立開業するってすごくエネルギーの要ることですし、熱意がないと独立できないと思うんですよ。だからこそ、どこに熱意があり、何に重きをおくかという芯の部分を大切にしてほしいですね。
―― 芯ですか。
西守 たとえば、将来こういう税理士になりたいとか、こういう事務所にしていきたい、っていうビジョンですね。それを明確にするというのが、第一歩じゃないかと思うんです。
東川 そこで右往左往している税理士さん、たくさんおられますね。
西守 右往左往しているということは、方針がまだ定まっていないということですよね。ビジョンをしっかりと持てば、そこから営業をどうしたらいいかとか、今後どう人材採用していったらいいかとか決まってくると思いますよ。
―― じゃ「自分の事務所も、人材採用に悩んでいて…」という税理士さんがいらしたら、西守さんのところに相談に行ってもいいですか。
西守 もちろんです!
―― ありがとうございます、みなさん助かると思います。通常の業務のことなら気軽に尋ねられるけれど、「人」のことって相談相手に困りますから。
西守 そうですね、やっぱりそこが一番みなさん苦労しているところですね。私もたくさん調べて、たくさん勉強しているところなので、同じ税理士として、いろいろお話しできると思いますよ。
―― また、西守さんのあの細かい料金体系についてなんですが、まだ独立間もなくて悩んでいる税理士さんが値決めの相談に来られたら、のってさしあげてもらえますか。
西守 もちろん大丈夫です!
―― よかったー! 税理士のみなさん、料金表づくりで悩んだら、西守さんに相談してください!
東川 そうそう、最初はきっとメールでのコンタクトになると思うんで、「ネクストフェイズのインタビュー記事見ました」と、ひとこと添えてもろた方がエエですよ。
西守 あっ、最後に、もうひとつアドバイスを。事務所を大きくしたいとお考えでしたら、採用や教育といった「人」のことは、前倒しで考えていた方がいいかなと(笑)。
東川 でないと所長先生に負担が集中して、セミナー中に倒れますよと(笑)。
西守 セミナー中じゃないです、セミナー後! ちゃんと仕事を済ませた後ですって(笑)。というか、それ、ずっと前の話ですから!(笑)
(おわります)
●料金のこと、人材採用のこと、詳しい点までオープンに語ってくださり、ありがとうございました!
悩める若手税理士さん、相談は「nishimori@ibuki-accounting.com」まで。
ご自身も悩みながら、いくつも壁を乗り越えてきた西守さんは、頼もしい先駆者ですよ!
*****************************************************************************
西守正希税理士インタビュー <全5回>
「創業支援・コンサル型の税理士、生き残り方法は?」
【もくじ】
第1回 創業者に月額3万も4万も請求できない。だから…
第2回 会計事務所の料金表に、柔軟性を
第3回 会計事務所の人材採用、工夫のしどころ
第4回 創業支援税理士に必要な「法人税務以外」の知識
第5回 若手税理士におすすめ!顧客獲得の具体策
*****************************************************************************
☆西守さんが実際に手がけた融資事例を、融資コンサルタント協会サイトにアップしています。ぜひあわせてご覧ください。
●融資コンサルタント協会→融資事例→「補助金の採択歴が…」