本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

富井禎文行政書士インタビュー【5】「行政書士×金融機関、仲よくなるコツは?」

東京都葛飾区に事務所を構える行政書士、富井禎文(とみい・よしふみ)さん(54歳)。
20年以上も勤務した資産家向け相続対策専門コンサルティング会社を辞め、
2013年、50歳のとき、行政書士資格の取得後すぐに独立開業しました。

長年の経験を活かした不動産関連を中心とする業務には、
金融機関との連携が必須だと、独立当初から考えておられたそうです。
そこから「士業と金融機関の連携」を推進するネクストフェイズとご縁が生まれ、
今回のインタビューにつながりました。

実際に金融機関から顧客の紹介を受けている富井さんから、
毎月実践しておられる金融機関への訪問の詳細、リアルな集客方法、
行政書士ならではの事情を踏まえた若手のみなさんへのアドバイスなどをお聞きし、
いつものように5回連載でお届けします。

聞き手はネクストフェイズ編集部ですが、
今回も取材に同席していたネクストフェイズ代表・東川がときどき発言しています。

富井禎文さんプロフィールはこちら

富井禎文行政書士インタビュー <全5回>
「行政書士×金融機関、仲よくなるコツは?」

【もくじ】
第1回 銀行訪問は月に1日、9店舗まとめて
第2回 士業との連携を求め始めた金融機関
第3回 金融機関訪問を継続させるポイント
第4回 集客はWebじゃなく、リアルで
第5回 行政書士よ、事務所を出よう

【第5回】行政書士よ、事務所を出よう

富井  税理士とか社労士は顧問契約があるじゃないですか。そういう意味では、行政書士とか司法書士って単発の仕事がメインですよ。なかでも行政書士の場合は、あまりにもジャンルが広すぎて、どの分野でいこうか決めていない人が多いんですよね。

 
東川  そうですね。←激しくうなずく

富井  もともと何かの仕事をしていて、その関連の仕事を行政書士として続ける人は別として、「とりあえず行政書士の資格を取りましたけど、さて何をやりましょうか」というところからスタートする人が、かなりいるんですよね。こういう場合だとぐるぐる回って、何も成し遂げずに終わりがちです。あれがいいと言われればあれをやってみよう、これはいいと言われればこれをやってみる、けれど結局そこに居つくことができず、すぐやめちゃったり、最後には廃業しちゃったり…。そういった、この資格特有の事情があると思います。

 
――  ぐるぐる回る?

ギュッと短時間で考え、決めたらすぐ行動

 

富井  そう、「考えろ」と言うとずっと考えている人って結構いるんだけど、それって答えが出ないと、ぐるぐる同じところを回っているだけなんですよね。考えるときって、やっぱり短時間で、ギュッと詰めて考えて、深く思考して、結論出さないとだめですよ。

 
東川  締め切りを作らないと。

富井  そう。やるのか、やらないのか決めないと。

――  で、決めたらやる。

富井  そう、決めたらやる。その次に、効果検証です。たとえば「やってみたけど結果につながらなかった」でやめてしまうのではなく、「何を期待して行くのか」という、行動と目標の枠組みづくりです。だからこそ私だって、最初は19件の支店を訪問しましたが、早々に数を減らしていけたんです。

 


●富井さんのお洒落なビジネストートに惹かれて思わず撮影。
富井「銀行訪問時も、このバッグですよ。資料が多いので、軽いのが便利でいいですね。
いえいえ、高価なブランドものとかじゃないですって。ナイロン製です。Amazonでポチッと」。

行政書士よ、事務所を出よう

 
東川  あと、行政書士は修行の場が少ない、という事情もある。

富井  そうです、行政書士には、修行する場所がない。

東川  どっかの行政書士事務所に勤めてから独立したっていう話なんか、ほとんど聞いたことないです。人を雇ってる行政書士のほうが圧倒的に少ない。

 

富井  そういう意味では司法書士は師弟関係が結構できてるんですけど、行政書士には少ないですね。環境的に、もう資格を取ったらいきなり自分でやるしかないという、そういう状況で。

 
東川  で、お客さんが来てないとき何してるかっていうたら、勉強しはるねん。

富井  あとは一生懸命、自分のホームページをカチカチと作ってるとか。

東川  事務所にこもってても仕事は絶対来ないから。勉強する暇あったら人に会いに行かんと、自分のことを知ってもらう工夫せんと。でも、ネットやったら嫌な目にあわんで済むし…。

 
富井  傷つかないので…。

東川  はい。でも、たとえ人に会わんでも、ネットでもいいけれど、ホームページだけで集客するんじゃなくて、ブログやって、メルマガやって、Facebookやって、LINEやって…と、手数をどんだけ増やせるかどうかというのが大事やったりします。

 
――  じゃ、リアル営業の場合は?

富井  リアル営業は、やったもん勝ちで、言ったもん勝ちです。奥ゆかしくしてちゃだめです。たとえば顧客を紹介してほしいという希望だって、嫌がられる言い方とか、うっとうしがられる言い方はだめなんですけれども、そこは面白おかしくできればいいし、かわいがられれば、なおいい。そんな印象になるように、どう伝えていけるかというところですよね。

 

セミナーに行っただけで満足してはいけない

 

富井  セミナーだって、たとえば私はネクストフェイズで勉強しようと決めましたが、絶対その受講料を回収しようと思っていました。

 
東川  おっしゃるとおり。私も元を取ってほしいと思いながら講義しています。

富井  それはもう、強く思っていかないと、何のために受講するんですか、ということですね。でもみなさん、何か新しいこと知るとそこで満足するんですよ。勉強が目的ではないはずなのに。

 
――  ああ…。

富井  私もそういう経験が過去にあったから、こういうことを思ってるわけなんだけれども。

――  富井さんにもそんな過去が?

富井  だって勉強すると、その勉強した瞬間に、ものごとを達成した気になるじゃないですか(笑)。だけど、そうではない。先ほども言いましたが、勉強することが目標ではないはずです。

 
――  そういえば富井さん、ネクストフェイズで勉強なさる前に、3つの目標を立てたとか。

富井  はい、ひとつは受講料を回収すること。これは達成しました。
 
東川  よかったです(安堵)。

富井  ふたつめは、ネクストフェイズの士業インタビューに出ること。

――  そうだったんですか!(驚)

富井  みっつめは、東川さんから顧客の紹介をしてもらうことです。

東川  そ、それは…(焦る)。

富井  いえいえ、実は先日ご紹介いただいたんですが、地域があわなくて(笑)。

東川  すみません、次はぜひ!(笑)

富井  お待ちしております!

(おわります)


●業界のこと、ご自身のことなどを冷静に観察しながらも、
ずっと続けてきた不動産の仕事が好きだと、まっすぐに、そして熱く語る表情が凜としておられました。
ありがとうございました!

富井禎文行政書士インタビュー <全5回>
「行政書士×金融機関、仲よくなるコツは?」

【もくじ】
第1回 銀行訪問は月に1日、9店舗まとめて
第2回 士業との連携を求め始めた金融機関
第3回 金融機関訪問を継続させるポイント
第4回 集客はWebじゃなく、リアルで
第5回 行政書士よ、事務所を出よう


 

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る