東川 仁の記事一覧
-
士業のための「強み発見問診票」
あなたの中にも、自分では気づかない「強み」が眠っているのです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 独立前や独立後の年数がまだ浅い士業の悩みの一つに、 「自分には強みがない」 というものがあ…詳細を見る -
エージェントはあなたの中に眠っている「売れるネタ」を発掘してくれる
運がよければ雑談から、「何度もよばれるセミナーネタ」が見つかります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 セミナーエージェントを訪問することで、講師の依頼につながる可能性が高まるということは、…詳細を見る -
今、金融庁検査で、銀行に対して金融庁が行っていること
格付けチェックは、金融庁は、もう行っていません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2014年7月に、金融庁は金融機関に対する、監督指針を大幅変更しました。 金融庁検査における格付けチェッ…詳細を見る -
『お客は銀行からもらえ!~士業・社長・銀行がハッピーになれる営業法』
丸2年間かけて、やっと重版になりました こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、元・金融機関出身ということもあり、独立してから、結構、 いろいろな金融機関から仕事の案件をいただいていました…詳細を見る -
銀行に嫌われる士業の7大NG
あなたも知らない間に、地雷を踏んでいるのではありませんか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 この間、ある金融機関のミーティングブースで、支店長と話していると、 何か、店頭にある貸付のカウ…詳細を見る -
金融検査マニュアル廃止!
金融庁は、本腰を入れて、融資を増やす指導をしていく方針になりました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 少し前の話になりますが、6月8日(木)の日経新聞に、こんな記事が掲載されました。 […詳細を見る -
商工会議所に講師を派遣しているセミナーエージェントリスト
ここに行けば、「商工会議所でセミナーができる講師」として登録してもらえます。 ※より新しい記事も参考にご覧ください。 https://www.npc.bz/koushi/20190128 こんにち…詳細を見る -
融資の相談を受けたときに、まず、どのようなアドバイスをすべきか?
「融資の相談を受けたのに、まともにアドバイスすることができなかった。融資の相談をされても、 きちんと答えるようになりたかった」 という専門家は、以外に多いようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシ…詳細を見る -
【助成金情報】 建設労働者確保育成助成金
やはり、建設業の人手不足が一番深刻みたいですね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 5月30日に厚生労働省が発表した有効求人倍率は、1.48倍でした。 これは、バブル期のピークだった199…詳細を見る -
創業融資に詳しくなりたいのなら、このサイトは必見です
このサイトの原稿を書いている人は、確実に私より詳しいでしょうね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、金融機関に勤務していた13年間は、創業融資なんて、扱ったことはありませんでした。 …詳細を見る