東川 仁の記事一覧
-
個別相談につながるセミナー後アンケートの取り方
アンケート一つで、個別相談につながる確率は格段に高まります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが行う各セミナーでは、修了後に「成果を上げるための理解度チェックシート」…詳細を見る -
【小規模事業者持続化補助金】の募集時期がずれそうです
中小企業庁も、バタバタしているみたいですね こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日の 「小規模事業者持続化補助金の募集時期についての追加最新情報」 https://www.npc.bz/…詳細を見る -
士業が顧問先単価を上げることのできない5つの理由(2)
すみません。続きを書くのに、5ヶ月以上もかかってしまいました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今年の5月に、 【士業が顧問先単価を上げることのできない5つの理由(その1)】 http…詳細を見る -
これをすれば致命傷。銀行づきあいのタブー
知らず知らずのうちに、銀行員から嫌われるような態度をとっていませんか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 このブログでは、さまざまな「銀行とのパイプを太くす方法」を説明してきましたが、今回は…詳細を見る -
貸してもらえる金融機関を100%開拓できるトークシナリオ【2】半年後の話を持ちかける
訪問した理由に納得してもらえることができれば、次の台詞が一番大事。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、ブログで 「貸してもらえる金融機関を100%開拓できるトークシナリオ【1】初回の…詳細を見る -
貸してもらえる金融機関を100%開拓できるトークシナリオ【1】初回の会話の切り出し方
このシナリオ通り話せば、新たに貸してくれる金融機関を開拓できます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「近所の金融機関に融資を申込みに行ったけれど、ほとんど相手にしてもらえなかった」 とい…詳細を見る -
金融機関を訪問していい日時、よくない日時
タイミングを間違えれば、まともに話を聞いてくれなくなります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 この前、提携している金融機関の支店長から、 「ヒガシカワさん。税理士さんって意外と銀行のことを…詳細を見る -
2年半で4,500万円以上の売上を上げたチラシ
「◯◯に強い専門家」というブランドづくりにも役立ちます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2008年から2009年にかけて、商工会議所では「事業承継セミナー」のブームがあり、 ありが…詳細を見る -
小規模事業者持続化補助金の募集時期についての追加最新情報
持つべきものは、情報提供しあえるネットワークですね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私はノウハウや情報の囲い込みが好きではないもので、セミナーでの録画や録音はOKにしています。 「…詳細を見る -
異業種交流会は役に立たないか?【独立を考えている士業が、「今」行っておくべきこと(6)】
「異業種交流会なんて参加しても無駄」だという人は多いけれど・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 専門家として独立開業を考えている人から多くいただく質問のひとつが、「異業種交流会って、…詳細を見る