東川 仁の記事一覧
-
採択される【小規模事業者持続化補助金】申請書の書き方(6) 「補助事業計画書の1.補助事業で行う事業名」
補助事業計画書とは、「補助金を何に使うのか」について説明する計画書だと 思ってください。 それだけ、計画書の内容は、より具体的になってきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨年や一…詳細を見る -
講師に好印象を与えるセミナーの聞き方
講師人脈には、講演やセミナーの紹介を引き寄せる力があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 人前で話す仕事をしている人(講師)の多くは、広いネットワークを持っています。 見込み客や仕事…詳細を見る -
銀行員に自分のことを強力にアピールする方法
何のために、銀行員と仲良くなろうとするのか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 何のためにかと言うと、銀行員と仲良くなるのは、顧客を紹介してもらうためです。 仲良くなるだけではなくて、自分…詳細を見る -
資金が必要なくても、創業時にはお金を借りていた方がよい
2年目から3年目の資金繰りが、一番つらいのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は常々、創業希望者に対して、 「今、資金が必要なくても、お金を借りておいた方がいいですよ」 と、伝え…詳細を見る -
士業事務所のための人材採用のコツ
ハローワークからでも、欲しい人材を獲得することはできるのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 4月1日から、ネクストフェイズに新しいメンバーが入社しました。 とても、やる気にあふれたす…詳細を見る -
採択される【小規模事業者持続化補助金】申請書の書き方(5) 「経営計画書の4.経営方針・目標と今後のプラン」
「目指すべき姿」をはっきり伝えることで、どんなビジネスにしたいのか理解してもらいやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模事業者補助金】を獲得する確率を高めるための、 申…詳細を見る -
銀行員の心を引き寄せる一番の方法
せっかく銀行の担当者と知り合えたとしても、その担当者と仲良くなって 自分のことをよく知ってもらわないと紹介は起こりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 担当者と仲良くなるのに一番いい…詳細を見る -
金融機関が欲しがっている中小企業の2つの情報
マイナス金利が常態化した今、待っているだけでは、銀行は融資をしてくれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日銀がマイナス金利導入を決定して、3ヶ月以上が過ぎました。銀行を取り巻く…詳細を見る -
銀行とパイプを作るために必要な知識とは?
少しの知識を持っているだけで、金融機関の対応は驚くほど変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「銀行とパイプを作って、顧客を紹介してもらえるような関係を作りたいけれど、 どうやって…詳細を見る -
補助金の申請を、1週間で間に合わせる方法
締切まで1ヶ月少しありますが、実質は、残り1ヶ月を切っているのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模事業者持続化補助金】の締切が5月13日に迫ってきました。 4月末までに、…詳細を見る