東川 仁の記事一覧
-
「急ぎでない」資金は借りない? 借りておく? メリット/デメリットを比較
「金融機関から借りてほしいと頼まれた」と経営者の相談を受けたら、支援している士業・コンサルタントとしてどう答えますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 結論からいえば私は「借りておく」…詳細を見る -
コロナ後の融資を断られた事業者に事業計画書作成サポートを提案しよう
相談を受けた士業・コンサルタントは、融資を断られた理由をお伝えし、事業計画書作成のサポートを申し出て挽回への道をお知らせしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが…詳細を見る -
人件費・物価高騰で資金繰りが厳しくなった事業者に提案したい融資制度
中小・零細企業など事業者のサポートを行う士業・コンサルタントとして、借りやすい順番をおさえておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コ…詳細を見る -
AI失業する士業、むしろ顧客に頼られる士業。その違いは?
安心してください。AIに任せられない業務はかならず残ります。心配する時間を、新しいことを学ぶ時間に充てればいいのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年9月24日の日本経済…詳細を見る -
あなたの「強み」は経営者から求められているか?
最初は自分が売りたい業務ではなく、相手から必要とされる業務の提供から始めましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経営者が士業・コンサルタントに業務を依頼するのは、「経営上の課題を自…詳細を見る -
2023年10月以降の「経営改善」「事業再生」支援策を解説します
【小規模企業】(年商10億円以下)にも利用できる施策もあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年10月5日(木)のブログで、「挑戦する中小企業応援パッケージ」内の「2023…詳細を見る -
資金調達支援を学べる士業・コンサルタント向け講座・セミナー一覧
リストアップしていますので、自分にあった講座やセミナーを選ぶ参考にしてください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズは融資の支援ができる士業・コンサルタント育成を目的に、…詳細を見る -
【小規模企業特化型】事業再生コンサルタント養成講座2023を開講します
近い将来リスケの可能性がある、またはリスケ目前の顧客をお持ちの士業・コンサルタントはお急ぎください。東京・大阪ともに残席わずかです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模企業特化型…詳細を見る -
2023年10月以降のコロナ融資:金利変更、利用期限延長措置など
平時モードへの移行が顕著ですが、期間延長などでまだ使える制度はあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8月30日(水)、経済産業省が「挑戦する中小企業応援パッケージ」を公…詳細を見る -
受講枠を広げました。「融資に強い士業・コンサルタント養成講座」
気軽なセミナーも好評ですが、本格的な養成講座への要望が増加。厳しい財務状況の顧客企業を支援したい士業・コンサルタントの意欲に、ネクストフェイズも応えたいと思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワ…詳細を見る