東川 仁の記事一覧
-
ある税理士の失敗から学ぶ、経営者との金融機関同行時に求められる姿勢
同行した顧問税理士の不適切な態度で、金融機関から「出禁」とも受け取れる言葉を言われた中小企業の事例を耳にしました。経営者との金融機関同行時に、士業・コンサルタントに求められている姿勢をお話ししましょう。 こんにちは…詳細を見る -
小規模企業に特化した「リスケ」「事業再生」セミナー動画
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8月31日(木)から東京・大阪・オンラインで開催した「小規模企業特化型事業再生コンサルタント入門セミナー2023」が9月9日(土)に無事終了しました…詳細を見る -
法人営業で「財務コンサルティング」でのアプローチは効果薄。では何を提供する?
財務改善より優先順位の高い課題が、経営者にはある。まずは、その解決のお手伝いから始めるのがスムーズです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 保険営業パーソンにとって、優良顧客となりえる見…詳細を見る -
「自社のベストな事業承継時期は?」と相談されたときの目安となる回答例
これからニーズが増えていく事業承継の支援を事業の柱に…と考えている士業・コンサルタントにお知らせしたい保証制度とトーク例です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 少し古いデータになります…詳細を見る -
経済産業省は中小企業支援に本気です【令和6年度経済産業省概算要求案】
過去記事の内容をお詫びのうえ、内容を訂正します。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年9月4日(月)のブログで経済産業省の中小企業支援取組の本気度に懐疑的なコメントをしたところ、…詳細を見る -
民間金融機関から満額融資を受けたい若手経営者向け・金融機関との上手なつきあい方
「民間金融機関から融資がおりない」「おりても満額ではない」と悩む若手経営者に、金融機関との上手なつきあい方をお知らせするセミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 あなたの周りに「…詳細を見る -
令和6年度において、経済産業省は中小企業支援に本気で取り組まないのか?
あくまでも概算要求案の話ですから。緊急経済対策で取り組むかもしれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8月31日(木)に経済産業省の概算要求案が公開されました。 それを見て…詳細を見る -
金融機関に「経営改善計画書」作成を提案するツールを無料プレゼント
いま金融機関が求めているのは「経営改善計画書」の作成支援ができる専門家です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 事業者がリスケ申請時に金融機関に提出する資料のひとつが、「経営改善計画書」…詳細を見る -
3ヶ月延滞で信用保証協会の保証つき融資は代位弁済に。延滞を防ぐ3つのアドバイス
代位弁済の代償は大きい。しかし延滞を避ける方法はあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8月8日(火)の日本経済新聞朝刊に、士業・コンサルタントとして注目したい記事を見つ…詳細を見る -
オンラインでも開催します。【小規模企業特化型】事業再生コンサルタント入門セミナー
東京・大阪以外の士業・コンサルタントも、気軽にご参加ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 リスケや事業再生案件は、東京や大阪などの大都市のみで発生しているわけではありません。むし…詳細を見る