東川 仁の記事一覧
-
「かわいげ」のある人についてのいろいろ5原則と「ほめ言葉」のさしすせそ
「かわいげ」のある人の5原則 1.素直である 2.いつも笑顔 3.感謝の言葉が多い 4.人の意見に真摯に耳を傾ける 5.まめ もっと「かわいげ」のある人の5原則 1.行動が早い 2.言い訳を言わない・…詳細を見る -
売上と銀行づきあいについてのいろいろ5原則
売上を伸ばすための5原則 1.新規顧客の獲得 2.客単価のアップ 3.リピート率のアップ 4.現在疎遠となっている先の掘り起こし 5.意識改革 売上を増やすために必要な準備の5原則 1.強み・魅力・メリ…詳細を見る -
講師・セミナーのいろいろ5原則
指名してもらえる講師の5原則 1.タイトルが面白い 2.プロフィールにドラマがある 3.人柄を感じさせる写真 4.推薦してくれる人がいる 5.オリジナリティがある 商工会議所にリピートしてもらえる講師の5…詳細を見る -
一生の宝物 ―― ネクストフェイズ東川仁、プロフィール代わりの自己紹介「私について」
私について 大学を卒業して、金融機関に勤めました。 預金を集めたり、また融資したり、という業務を、13年間。 ほとんどの時期を、顧客とじかに接する部署で過ごしました。 仕事が好きで、そして、誇りを持っていまし…詳細を見る -
過去の成功体験は捨てる
業績をV字回復させるための5原則の2つめは、 「過去の成功体験は捨てる」 ということ。 以前は羽振りがよかったのに、今はぱっとしない企業の経営者に共通している口癖が、 「昔はこうしたらうまくいったんだ」 と…詳細を見る -
売上よりも利益。利益よりもキャッシュ
ヒガシカワの新しい名刺の一番下には、 「業績をV字回復させるための5原則教えます。」 と書いています。 今まで多くの中小企業のV字回復を成功させることが出来ました。 コンサルティングを行う際に、初めに経営者の…詳細を見る -
一言で「何をしている人」なのかを表せる肩書き
こんにちは。ヒガシカワです。 最近、名刺をリニューアルしました。新しい名刺を受け取っていない方はお渡しさせていただきますので、遠慮なく声をおかけください。 名刺は2種類作りました。 1つは商工会議所や…詳細を見る -
別府の商店街が元気な理由
昨日は2回目の訪問となる別府。 1回目は、2年前に某銀行での講演会で来たのですが、午後から大阪で仕事が入っていたため、講演が終了すると、何も食べず何も飲まず、どの温泉にもはいらず、どこにもよらずに帰りました。とても悲し…詳細を見る