東川 仁の記事一覧
-
「仕事につながる」人脈を持つ士業・コンサルタントの共通点
人脈は広げたいが、誰でもいいわけじゃない。かといって、出会ってすぐ相手をジャッジする人間にもなりたくないし… こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「営業」が得意な士業・コンサルタントは多く…詳細を見る -
質問「士業・コンサルタントが銀行に営業するときの注意点は?」
「売り込まれる」と、距離を置きたくなるものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などに…詳細を見る -
取引先を紹介してもらえるほどの信頼関係を金融機関と築いていく方法をお伝えします
「金融機関から顧客を紹介してもらえる士業・コンサルタントになる方法」セミナーの受講者を募集しています。 ※本セミナーは終了しました。銀行との関係構築に興味がある士業・コンサルタントには、ネクストフェイズのメールマガ…詳細を見る -
「優れた」補助金コンサルタントになりたい
「いい」補助金コンサルタントの条件って何でしょうね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年に募集される経済産業省系の補助金は、「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」「持続化補助…詳細を見る -
補助金申請業務って行政書士の独占業務ですか?
補助金申請業務って行政書士の独占業務ですか? そのような考え方があることにびっくりしました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、弊社が運営する一般社団法人融資コンサルタント協…詳細を見る -
新設法人が銀行口座をスムーズに作る方法
新設法人が銀行口座開設を断られる事例が増えています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資サポートを行う士業・コンサルタントから、「創業者から法人の銀行口座が作れなかったと相談され…詳細を見る -
中小企業診断士資格の取得メリット
資格があれば活動の幅を、よりスムーズに広げていきやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログで中小企業診断士資格について、おもに取得後の精神面のメリットをお話ししまし…詳細を見る -
質問「外国人が代表取締役となる予定の新設法人、経営・管理ビザを取っていないと融資は難しいですか?」
重要なのは在留資格と在留期間です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談に…詳細を見る -
IT導入補助金が使いやすくなりました
今回はパソコンやタブレットも購入できます。また、外部専門家への謝金も対象になる「複数社連携IT導入類型」(10者以上の予定)にも注目です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年1…詳細を見る -
士業・コンサルタントが顧問先・顧客の【経営者保証を外す】方法
今は経営者保証の解除はそう難しくありません。適切な段階を踏めばかならず外せます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 読者の士業・コンサルタントのみなさんはよくご存じと思いますが、あらため…詳細を見る