東川 仁の記事一覧
-
金融機関からの金利引上げ交渉、対応方法×4点
金融機関からの金利引上げ交渉は、今後より活発化。対応方法を準備して臨みましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本銀行は2024年3月19日にマイナス金利政策を撤廃しました。続い…詳細を見る -
士業・コンサルタント向けセミナー、何時開催が最適か?
このたび「モーニングセミナー」を試験的に開催することにしました。銀行とのパイプを作りたい士業・コンサルタントのみなさん、朝からセミナー、いかがでしょうか。詳しくはこちらをご覧ください。 朝10時開催! モーニン…詳細を見る -
企業価値担保権を融資に活用できる士業・コンサルタントになる準備×3点
施行まで、まだ2年半あります。先行者メリットが狙える分野です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年8月1日に公開したブログ、予想外に多くのPVがありました。 http…詳細を見る -
「創業融資の支援」「リスケの支援」 – 夏期休暇中に知識・ノウハウの仕入れを行える動画4選
まとまった休みに、これから増える「創業融資」「リスケ」相談への対応力を養っておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年は8月10日が土曜日なので、8月18日(日)まで…詳細を見る -
「融資を断られた」という相談を受けたときの対応マニュアルを無料プレゼント
段階的・体系的なマニュアルを参照しながら、落ち着いて相談対応しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の士業・コンサル…詳細を見る -
「事業性評価推進法」の「企業価値担保権」とは?
金融機関の融資が変わるきっかけになるかもしれません。士業・コンサルタント注目の新しい制度です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年6月7日、「事業性評価推進法」が通常国会で成…詳細を見る -
税理士から金融機関への質問と回答-おもにプロパー融資について
わからないことは尋ねればいいのです。質問することで金融機関との距離が縮まります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、弊社の地元の信用金庫主催の「信用金庫役職員と地元の税理士との勉…詳細を見る -
法人顧客を獲得しやすくするための3条件
「医療・介護福祉業界で顧客獲得できるコンテンツ」のプレゼントをお知らせします。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は20年以上、士業・コンサルタントに対するコンサルティングを行ってお…詳細を見る -
「補助金コンサルタント」限定、セミナー受講料が半額
「補助金コンサルタント」のみが対象です。日時等は以下からご覧ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが開催している「資金調達支援ノウハウセミナー」の受講者で、いち…詳細を見る -
あなたの周りの優秀な渉外担当者(銀行員)エピソードを教えてもらえませんか
ここで言う「銀行員」とは、信用金庫・信用組合も含んだ行員・職員の総称です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関は取引先を訪問している担当者のことを、営業担当者ではなく「渉外担当…詳細を見る