東川 仁の記事一覧
-
「創業融資支援」と「保険営業」は親和性が高い
「創業者ルート」、まだ試したことのない保険営業も多いでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 少し前の話になりますが、2019年に国税庁が節税目的の法人保険について税務上の取り扱い…詳細を見る -
2024年7月以降の民間ゼロゼロ融資の同額借換方法 – 「小口零細企業保証制度」を利用
コロナ借換保証制度がなくなっても、受け皿の制度は用意されています。その「小口零細企業保証制度」の説明と、コロナ借換保証との比較、利用時の注意点をお話ししましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワ…詳細を見る -
2024年7月以降のコロナ資金繰り支援策予想
士業・コンサルタントのみなさん、今のうちに周りの経営者にお知らせし、早い対応をおすすめしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年3月8日に中小企業庁が公表した資料では、…詳細を見る -
経営者保証 、75%の企業が「外したい」
しかし「事業者選択型経営者保証非提供制度」は十分に知られておらず、また取引金融機関との関係悪化を恐れる中小企業経営者は少なくない。彼らは専門家によるサポートを必要としています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイ…詳細を見る -
銀行のプロパー融資の経営者保証を外せる信用保証制度「プロパー融資借換特別保証制度」の解説と適用例
金融機関側にはハードルがありますが、それを乗り越える対策もお話ししましょう。法人にとってメリットの大きい制度ですので、士業・コンサルタントのみなさん、ぜひ周りの経営者にお伝えください。 こんにちは、株式会社ネクス…詳細を見る -
創業融資の審査が厳しくなっている
創業融資についてリアルで学べる今年最後のチャンスです。 ●創業融資コンサルタント養成講座2024(2日間) https://www.npc.bz/syc/2024-y 【東京】2024年6月7日(…詳細を見る -
【2024/5/24まで】通常価格8,000円のセミナーが無料で受講できます
ChatGPTを使って補助金を申請するコンサルタントになるためのセミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。ほとんどのみなさんはご存じないでしょうが、ネクストフェイズの経営理念は「同業者…詳細を見る -
士業のための【自主セミナー開催マニュアル③】-ターゲットの決定
企画のポイントをおさえれば、見込み客となる受講者はかならず興味を持ってくれます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「自主セミナーで顧客獲得」と考える士業・コンサルタントのために、当時…詳細を見る -
金融機関の融資方針が大きく変わるのは半年後。士業・コンサルタントは今のうちから準備しよう
これから銀行をはじめとする金融機関からの支援依頼が、かならず増えます。そのときに思い出してもらえる士業・コンサルタントになりましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年4月…詳細を見る -
中小企業大学校で認定支援機関になった士業・コンサルタントの更新が簡単になりました
該当する一部の方のみですが、認定支援機関の更新についての朗報です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経営革新等認定支援機関(以後、認定支援機関と表します)として登録した場合、原則5年…詳細を見る