-
こんな金融機関とつきあうと損をする
金融機関の選び方一つで、借りられる金額は大幅に変わってきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 一般社団法人融資コンサルタント協会では、協会員さんの活動報告をいただいています。 これを共…詳細を見る -
同文舘出版インタビュー【2】「士業の出版について教えてください」
出版社が集まる東京・神保町の同文舘出版に伺い、 このたびのネクストフェイズ代表・東川の新刊と、 士業の出版について尋ねてきました。 ご登場いただくのは、ビジネス書編集部長の古市達彦さんと、 ネクストフェイズ代…詳細を見る -
創業についての知識を手に入れられる場所
「創業セミナー」をしている図書館は、意外と多いのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログ 【創業について相談にいくべき場所】 https://www.npc.bz/yuus…詳細を見る -
同文舘出版インタビュー【1】「士業の出版について教えてください」
出版社が集まる東京・神保町の同文舘出版に伺い、 このたびのネクストフェイズ代表・東川(同左)の新刊と、 士業の出版について尋ねてきました。 ご登場いただくのは、ビジネス書編集部長の古市達彦さん(写真右)と、 …詳細を見る -
オリンピック選手から学ぶ、営業の心得
あなたが仕事する上での「大義名分」はなんですか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 4年に一度の五輪、平昌の17日間はあっという間でしたね。皆さんは、どの種目に注目されていましたか。 私が一…詳細を見る -
某地方銀行支店長のとんでも発言
いまだに、こんなことを言っている支店長がいるのですね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズでは、「一般社団法人融資コンサルタント協会」の運営も行っています。 『融資に強いF…詳細を見る -
廃業してしまった士業。5つの共通点(4)
自分のビジネスについて相談できる人はいますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「廃業してしまった士業。5つの共通点」の4回目です。 共通点4:メンターをもっていなかった。 日本政…詳細を見る -
創業について相談にいくべき場所
相談するだけで、悩みごとの半分以上は解決します。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業に関する知識があるとないとでは、その事業が成功する確率が変わってきます。 しかし、 「創業に関する…詳細を見る -
補助金獲得サポート先を顧問先にするためのアプローチ
単発の仕事だけで終わってしまうのは、もったいない。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の事務局が決まりました。 また、「地域創造的起業補助…詳細を見る -
「AIに勝つ士業」という言葉に違和感
そもそも、AIに対して勝ち負けが、どうこうではないと私は考えています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 週刊エコノミスト2018年2/13号に、 「AIに勝つ!社労士 司法書士 行政書士」…詳細を見る