-
創業融資に詳しくなりたいのなら、このサイトは必見です
このサイトの原稿を書いている人は、確実に私より詳しいでしょうね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、金融機関に勤務していた13年間は、創業融資なんて、扱ったことはありませんでした。 …詳細を見る -
資金調達が相談できる専門家になるための参考にしてください
久しぶりに、経営者に向けて、資金調達セミナーを行います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私が、一番最初に、商工会議所でセミナーを行った際のテーマが、 「貸し渋り・貸し剥がしに備えるため…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【2】 第2回訪問は、あっさりと
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することにしました。 …詳細を見る -
地道な情報発信を続け、担当者に見つけてもらう
ひょんなところから、講師依頼につながるものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所の担当者が講師を見つける方法のひとつに 「検索エンジンで探す」 というのがあります。 …詳細を見る -
経営者の興味を惹ける、士業のキャッチフレーズ
たったひと言で、「詳しく話を聞きたい」と思ってもらうことができますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 特に、士業に多いのですが、 「あなたの強みをひと言で表してください」 と言ってい…詳細を見る -
データで見る士業の危機
実は、自分たちが思っている以上に士業の経営環境は悪化しています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 一時期、よく目にしましたが、また最近、よく目にするようになったのが、 「消えていく職業」…詳細を見る -
顧客を紹介してもらえる金融機関はココ
つきあう相手は、よく考えて選びましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、 【お客は銀行からもらえ!】(さくら舎) https://www.npc.bz/book5/ という著…詳細を見る -
だから、「どうやって紹介をもらえるのか」が、知りたいのです
たくさんの種類の仕事ができるかといって、たくさんの顧客が来るとは限りません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業の悩みのベスト10を集めると、断然、1位になるのが 「集客(どうやって、…詳細を見る -
質問「行政書士ですが、経営改善計画書の作成を依頼されそうです」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。先日ある行政書士の会員から、金融機関からの経営改善計画書の依頼についてご…詳細を見る -
商工会議所によばれる講師オーディション 明日、締め切りです
「チャンスは、誰の前にも平等にやってくる。 それを捕まえることができるのは、行動した者だけだ」 上記は、私が気に入っている言葉です。 結果が出せず、弱気になっているときは、 「どうせ、やってもムダ…詳細を見る