-
融資を受けにくい経営者10の特徴
こんな経営者から融資の相談を受けたら、断ったほうが無難です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、1年間に、だいたい300件以上の融資の相談をいただきます。 それを15年以上も続けてい…詳細を見る -
【助成金情報】 人材開発支援助成金
従業員の職業能力開発についての計画に基づいて訓練を行った費用がもらえる助成金です。 (一人当たり 最大50万円) こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 いつもは、経済産業省系の補助金について紹…詳細を見る -
経営者は、こんなときに税理士を変えるのです
知らないうちに、顧問先の経営者の不満は溜まっていたりしています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小企業の経営者が、 「今、つきあっている税理士を変えよう」 と決心するのは、大きく、…詳細を見る -
士業勉強会は手間だが、役に立つ
金融機関とパイプを作るには、とても効果的な方法なのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新規顧客を獲得するしくみは、いろいろとあるのですが、その中でも、結構、効果的なのが 「士業勉強会…詳細を見る -
質問「税理士として、引っ越し後に独立開業します。新規取引におすすめの金融機関は?」
ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。 先日ある税理士の会員から、顧客獲得のためのセミナー運…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【1】いきなり融資の話をしてみた
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することになりました。 …詳細を見る -
【6月11日締切】商工会議所によばれる講師オーディション
A4 1枚の企画書を送るだけでエントリーができます(企画書審査は審査料無料) こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所における講師の登竜門 「第10回 商工会議所によばれる講師オーディ…詳細を見る -
【補助金情報】設備単位での省エネルギー設備導入事業
規模の小さい中小企業の省エネ機器導入に使える、使い勝手の良い補助金です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨日に引き続き、「省エネ補助金」についての情報をお伝えします。 「工場・事業…詳細を見る -
【補助金情報】平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(1)
今年も出ました【省エネ補助金】。締め切りは6月26日(月)と、相変わらずタイトです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 省エネに関する補助金は、各省庁、各地方自治体でも、いろいろなものがあり…詳細を見る -
金融機関への間違ったイメージを持っているため、損をしています
持っているイメージを少し変えるだけで、顧客の紹介を引き寄せられます こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨日紹介した無料動画講座 「なぜ!? あの士業・FPだけが銀行から顧客を紹介してもらえ…詳細を見る