-
法人設立して10年になりました
みなさまのおかげで、何とかここまで生き延びることができました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 破綻した金融機関を退職し、経営コンサルタントとして独立・開業したのが、14年前の2003年2…詳細を見る -
IT導入補助金 公募開始!
この補助金。多分、一次公募の競争率は低いと思いますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨年末に、「1月下旬に募集開始になりますよ」とお伝えしていました、 「IT導入補助金」 1月27…詳細を見る -
質問「事業主が個人負担している債務超過分は、自己資金だと認められますか?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員さんからのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある士業さんから、顧客の融資のための、自己資金に関するご質問をいただ…詳細を見る -
未経験から始める!これからセミナー講師を始めたい人のステップアップ法
セミナー講師として独り立ちするためのビジネスフローとは? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今までほとんどセミナーをしたことのない人でも、将来的に、セミナー講師に なりたいと考えられている…詳細を見る -
借りやすくするため、中小企業はどことつきあい、誰と仲良くなるべきか
知っていると知っていないのとでは、結果が大きく変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小企業が融資をスムーズに借りられるようになろうと思えば、 どの金融機関とつきあうのかは、とて…詳細を見る -
返済額減額(リスケ)を認めてもらうためには
こんな提案をすれば、金融機関から仕事をもらえます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関から顧客を紹介してもらいたいのであれば、 【金融仲介機能のベンチマーク】を熟読するようにと、再…詳細を見る -
見込み客が欲しいのに、ここには行っていないでしょう?
意外な人が顧客を紹介してくれるものです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 顧客獲得で悩んでいる士業やコンサルタント、保険営業の方は多いと思います。 とは言え、縁もゆかりもない経営者に対し、…詳細を見る -
保証人不要の融資にしてもらうためには
黙っていても保証人は外してくれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 1月23日(月)の日経新聞の朝刊に 「保証なし融資全体の14%に」 と言う記事が載っていました。 以前から…詳細を見る -
「税理士は安定した職業ではなくなった」…のだとしたら
安定を目指して税理士資格を取った、という人も多いでしょう。しかし資格があるだけでは安心できない時代になったことは、もう何年も前から言われています。税理士だけでなく、行政書士や社労士、弁理士、弁護士、司法書士、FP…など、…詳細を見る -
これを忘れたら採択されない。補助金申請7つのポイント
締め切りは1週間後。最終チェックを忘れずに こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 小規模事業者持続化補助金の締め切りが1週間後に迫ってまいりました。 商工会議所によっては、今日で受付を締め切る…詳細を見る