-
営業ができない士業&できる士業 10の特徴
「士業は営業すべきではない」と言っている方がいらっしゃいます。 しかし、士業を取り巻く経営環境は、以前に比べ大幅に悪化しています。 営業ができなければ、生き残ることも難しいかもしれません。 営業ができない士業とでき…詳細を見る -
不動のTOPは譲らない!この記事がTOPになるわけは?
ネクストフェイズブログで不動のTOPを走っている記事があります。 【解説します。銀行の肩書き】 こんにちは。 株式会社ネクストフェイズの谷野です。 毎回この記事見るたびになんでかな~って社長と言ってたんで…詳細を見る -
かわいげのない人&ある人 10の特徴
私は銀行員時代、多くの取引先や先輩、上司に「お前はかわいげがない」とよく言われていました。心もすさんでいました。 最近、「ヒガシカワさんはかわいげのある人ですね」とほめられたのですが、 かわいげのある人とない人の違い…詳細を見る -
「ここにCEOメッセージが入ります」CEOって会社のTOPやでぇ
サッカーのワールド杯も佳境に入ってきましたね。 日曜日早朝に決勝戦です。 これでみなさんゆっくり寝れるようになりますね笑 僕は関係なく寝ていましたが笑 こんにちは。 株式会社ネクストフェイズの谷野です。 …詳細を見る -
結果を出せない人&出す人 10の特徴
まじめに仕事に取り組み続けているのに結果が出ない人もいれば、遊んでいるように見えて、短時間で結果を出す人もいます。 結果を出せない人、出せる人、両方に共通点があります。 両者の違いは何なのでしょうか? 結果を出…詳細を見る -
あがりやすい人&あがらない人 10の特徴(あがり症を克服する10のポイント付)
あがりやすい人 10の特徴 1.生真面目 2.劣等感が強い 3.マイナス思考 4.責任感が強い 5.完ぺき主義 6.コンプレックスを持っている 7.引っ込み思案 8.プライドが高い 9.場の空気が読める…詳細を見る -
ダメな経営者&できる経営者 10の特徴
コンサルタントという仕事柄、多くの経営者を見てきました。 業績が悪い企業の経営者にははっきりとした共通点があります。 ダメな経営者とできる経営者の違いはどこにあるのでしょうか? ダメな経営者 10の特徴 1.…詳細を見る -
新たなことにチャレンジできない人&できる人 10の特徴
士業やコンサルタントとしてうまくいっている方をみていると、とにかく、今までと違うことをし続けています。逆にうまくいっていない方は、新しいことにチャレンジをしていません。うまくいくためにはチャレンジが必要ということなのでし…詳細を見る -
パソコン上でデータのやりとりをするために
みなさん会社内などで社員やスタッフの方とファイルの 共有ってどうされていますか? こんにちは。 株式会社ネクストフェイズの谷野です。 弊社でもファイルの共有を行っています。 最初はイントラネットを使って…詳細を見る -
お金が貯まらない人&貯まる人 10の特徴
サラリーマン時代、私は貯金が1円もありませんでした。 「貯めなければ」という意識は常にあったものの、なぜか貯まらなかったのです。 お金が貯まらない人の特徴は、結構納得できるものがありました。 ちなみに昔の私は、貯ま…詳細を見る