顧客獲得
-
10年後に“存続の危機”を迎える会計事務所の10タイプ
あなたの事務所は、今、このようになっていませんか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズでは、月曜~金曜まで、毎日ブログを更新しています。 ネクストフェイズのホームページを見…詳細を見る -
【独立を考えている士業】に一番必要なモノとは
独立して、自分の理想的な未来を創っていきたいのであれば・・・。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 独立を考えている士業に一番必要なモノって、何かわかりますか? 「士業として必要な専門知…詳細を見る -
開業後1年8ヵ月目、厚生年金基金の解約で280万円を現金化 【そして、私は生き残った(3)】
厚生年金は解約できませんが、厚生年金基金は解約できるのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経営コンサルタントとして独立したものの、顧客が獲得出来ず、通帳残高が減り続けるばかり。 とう…詳細を見る -
士業の創業融資業務は、まだまだブルーオーシャン
士業が差別化をはかる武器は、間違いなく創業融資だと、改めて感じました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 先日、弊社主催の 【創業融資コンサルタント養成講座】が開催されました。 講師に…詳細を見る -
手持ち資金が消えていく恐怖で「守り」の日々【そして私は生き残った(2)】
資金が減っていく恐怖を知っていますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 勤務していた金融機関の破綻により、経営コンサルタントとして独立したヒガシカワ。 「資金繰りに困っている中小企業…詳細を見る -
士業が知ってて得する、金融機関の「今」
金融機関の実情も大きく変化しているようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 先日、WEBでこのような記事を見つけました。 [blogcard url="http://gendai.ism…詳細を見る -
ファックスDMの本、買いました
ファックスDMで営業をする時代は、もう終わったと思っていませんか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 販促担当の私にとって、先日、非常に興味深い本が発売されました。 法人顧客からの受注を…詳細を見る -
絶対お勧めの講座を紹介します
私は、自分が参加したセミナーや講座しかお勧めしていません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズでは、平日に限ってですが、毎日、ブログを書いています。 また、週に2本はメール…詳細を見る -
クライアントを獲得できるヒントが満載の「近代セールス5月15日号」
銀行員の営業手法が、士業にとって、大きなヒントになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関の人たちが読む専門誌に「近代セールス」という雑誌があります。 この雑誌は、 「“お客様のため”…詳細を見る -
ファックスDMを使った士業の顧客獲得法3つのポイント(1)
ファックスDMでの集客にはコツがあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、ある士業さんのコンサルティングをしていたときに、 ファックスDMによる営業の話になりました。 その…詳細を見る