顧客獲得
-
取引先からのメールを読んで、不快に感じている人は結構多い
きちんと学んだことがある人は、ほとんどいません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 ほとんどの士業の方が、毎日関わっている、ビジネスメール。 毎日、業務で必要なものであるにもかかわらず、…詳細を見る -
士業が独立を考えた場合、どれくらい前から準備すべきか
独立開業した瞬間から、手持ち資金は減っていくのです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業が独立を考えた場合、どれくらい前から準備すべきでしょうか? 3年前ぐらいから準備をするのが理想…詳細を見る -
信頼される士業になるための基本的な考え
当たり前のこと、できていますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 先日、ある営業研修に参加してきました。 「士業なので、自分は営業とは関係ない」と思われた方にも、参考になる話ですので、…詳細を見る -
契約を解除される士業、8つの共通点(最終回)
理由が解れば、対処策を講じることは可能になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「契約を解除される士業、8つの共通点」の最終回です。 今までのおさらいをしますと、「契約を解除され…詳細を見る -
500円で、スーツ姿をカッコよく見せる方法
スーツの着こなしがスマートであるほど、クライアントからの信頼は高まります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 以前のブログで、 「スーツを3種類しか持たなくても、オシャレな士業に見える方法」…詳細を見る -
顧客獲得力を高めるゴールデンウィークの過ごし方
「休む」「遊ぶ」「学ぶ」の3拍子が揃ったゴールデンウィークを。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ゴールデンウィークも後半にさしかかりますが、 みなさんは、このゴールデンウィークをいかがお…詳細を見る -
資格はセカンドポジション
「税務に強い税理士」では、顧客を獲得するのが難しくなってしまいます こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は士業の方と名刺交換をしたときに、以下のような質問をすることがあります。 「あなたは…詳細を見る -
AI時代を勝ち残るために必要な士業のスキル
顧客心理を学ぶだけで、売上を増加させるアイデアはいくつも浮かんできます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は常々、 「見込み客の感情の動きを掴むことで、「買いたい」と思わせることができ…詳細を見る -
あなたが誰と知り合うかで、クライアントの人生も大きく変わる
人脈づくりをしっかりしておくことの重要さを強く感じました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 先日、創業融資の支援をしている士業の方に、このようなことがありました。 その士業のクライアン…詳細を見る -
コンサルタントに絶対必要な「聴く技術」
この技術を身につけたおかげで、クライアント契約解除率がゼロになりました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 コンサルタントは原価のいらない仕事と言われますが、そんなことはありません。 「仕…詳細を見る