顧客獲得
-
「怪しくない」セミナー・講座の見分け方
怪しいセミナーに参加して、とても大きなお金を失った人もたくさんいます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「世間にはいろいろなセミナーや講座がありますが、中には、怪しそうなものもたくさんあり…詳細を見る -
自分の「売り=強み」を何にすべきか?
士業・コンサルタントは、名刺の裏に「取扱業務」を多く並べないほうが顧客を獲得しやすいと私は考えます。間口を広げたい気持ちはわかる。わかるけれど…、です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 …詳細を見る -
本日、銀行から有料でセミナー講師の依頼を受けました。
ひょんな機会から、仕事の依頼につながることってありますよね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨日、知り合いのコンサルタントから、タイトルの通り、 「本日、銀行から有料でセミナー講師の依…詳細を見る -
法人への飛び込み営業で、高い確率で社長に会うための方法
ここまでやると、さすがに社長と会えると思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、ある保険営業担当者から 「毎日、100件ほど、法人に飛び込み訪問をしているのですが、社長と会え…詳細を見る -
士業のための「強み発見問診票」
あなたの中にも、自分では気づかない「強み」が眠っているのです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 独立前や独立後の年数がまだ浅い士業の悩みの一つに、 「自分には強みがない」 というものがあ…詳細を見る -
『お客は銀行からもらえ!~士業・社長・銀行がハッピーになれる営業法』
丸2年間かけて、やっと重版になりました こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、元・金融機関出身ということもあり、独立してから、結構、 いろいろな金融機関から仕事の案件をいただいていました…詳細を見る -
経営者の興味を惹ける、士業のキャッチフレーズ
たったひと言で、「詳しく話を聞きたい」と思ってもらうことができますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 特に、士業に多いのですが、 「あなたの強みをひと言で表してください」 と言ってい…詳細を見る -
データで見る士業の危機
実は、自分たちが思っている以上に士業の経営環境は悪化しています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 一時期、よく目にしましたが、また最近、よく目にするようになったのが、 「消えていく職業」…詳細を見る -
だから、「どうやって紹介をもらえるのか」が、知りたいのです
たくさんの種類の仕事ができるかといって、たくさんの顧客が来るとは限りません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業の悩みのベスト10を集めると、断然、1位になるのが 「集客(どうやって、…詳細を見る -
経営者は、こんなときに税理士を変えるのです
知らないうちに、顧問先の経営者の不満は溜まっていたりしています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小企業の経営者が、 「今、つきあっている税理士を変えよう」 と決心するのは、大きく、…詳細を見る