顧客獲得
-
士業が顧問先単価を上げることのできない5つの理由(1)
理由がわかれば、対処をすることはできますよね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「顧問先から報酬の減額を言われることが多くて、事務所の売上げが少しずつ減っています。 どう対処すればいいで…詳細を見る -
名刺交換した経営者を顧客にするための方法
一度会っただけで終わっている経営者の名刺はどれぐらいあります? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「セミナーや勉強会で経営者の方と名刺交換したけれど、その後が続かない。」 という悩みをよく…詳細を見る -
お医者さまを攻略したいならばこの雑誌がオススメ
FPや税理士さんと話をしていると、 「お医者さまを攻略したい」 と言われている方が結構いらっしゃいます。 そんな方達のために、紹介したい雑誌があります。 近代セールス 5月15日号 (2016-05-05…詳細を見る -
経営者の心をつかむ! アプローチトークの基本7カ条(1)
経営者の心をつかむためには、ただだらだらと話をしているのではいけません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経営者を相手に話をするときは、相手が聞いてほしいと思うことを、 的確に把握し話題…詳細を見る -
士業・コンサルタントが一瞬で自分の「強み」を身につける方法
「強み」を身につけるのに必要なのは「最低限の知識」と「アドバイスしてくれる指導者」。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 多くの士業の方と話していると、 「他の同業者と差別化するためには、「…詳細を見る -
銀行員の心を引き寄せる一番の方法
せっかく銀行の担当者と知り合えたとしても、その担当者と仲良くなって 自分のことをよく知ってもらわないと紹介は起こりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 担当者と仲良くなるのに一番いい…詳細を見る -
銀行とパイプを作るために必要な知識とは?
少しの知識を持っているだけで、金融機関の対応は驚くほど変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「銀行とパイプを作って、顧客を紹介してもらえるような関係を作りたいけれど、 どうやって…詳細を見る -
小規模事業者持続化補助金 受注しました
「それ、できますよ」って言ってると仕事ってもらえるものですね。 こんにちは。ネクストフェイズスタッフで社労士の吉竹です。 この前、お客さんから電話がかかってきて、 「先生、持続化補助金って知ってる?今度、教…詳細を見る -
ライフプランナーではなく、マネープランナー
名乗り方一つで、仕事の広がりが全く違ってきますね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 3ヶ月ほど前の話です。 個人事業主としてフリーでFPをされている武者小路さん(仮名)と話をしたとき…詳細を見る -
補助金獲得のサポートした先に、次に提案すべきこと
「補助金を獲得して終わり。」では、更に報酬を得るチャンスを逃すことになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ここのところ、いろいろな士業やFPの方から、 「補助金獲得のサポートを…詳細を見る