顧客獲得
-
順調に集客できている士業・コンサルタントに共通する3点
営業が苦手な士業・コンサルタントは多いもの。というより一般的に、営業を得意とする人の方が少ないように感じられます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントのなかには、「営…詳細を見る -
継続的な紹介を得る仕組みづくり方法 – 顧問先からの紹介で50の見込み客と出会えた実例
「ハブ」となる今のお客さまを大切にする。それも、紹介の仕組みづくり方法のひとつです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は経営コンサルタントとして2002年に独立しました。しかしカネな…詳細を見る -
認定支援機関(経営革新等支援機関)になるのに必要な「経営革新計画」サポート先を3件確保するアプローチ先
実質的には2社でも、認定支援機関への登録条件を満たすことができます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「税理士」「弁護士」「公認会計士」「中小企業診断士」なら、資格を持っていれば比較的…詳細を見る -
「高額講座」を受講すべきかどうかの3つの判断基準
その場のノリで受講を決めてしまうと、無駄に投資をしたことになりかねません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントとして、自らの能力を高めるためには、知識やノウハウの「仕…詳細を見る -
税理士が個人顧問先との契約解除を検討する時期
税理士のみなさん、確定申告お疲れさまでした。ほっと一息つける今、軽い気持ちで読んでいただきたい一本です。 こんにちは、ネクストフェイズ編集部です。以下、編集です。「へんしゅう」と読んでください。 先日たまた…詳細を見る -
ビジネス誌で連載を持つための実績豊富なセミナー
通常8,800円のセミナーを、ヒガシカワからの招待で5,500円引きの3,300円で受講できます。詳しくはこちらから。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 自分のブランド確立を目指して、自…詳細を見る -
士業・コンサルタントの経営計画策定を楽しく始めるための5つの目標
楽しいだけでなく、真剣に取り組むとかならず成果が出ます。やってみる価値アリです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年12月に東京と大阪で「経営計画書作成1日合宿」を開催しました…詳細を見る -
士業・コンサルタントのみなさん、認定支援機関の立場を顧客獲得に活用できていますか?
士業・コンサルタントのための「事業者向け認定支援機関アピールチラシ」と、「活用マニュアル」を作成しました。無料でプレゼントしています。どうぞこちらからご応募ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカ…詳細を見る -
年末年始は「知識の仕入れ」チャンス。2023年のために学ぶなら今のうち
年末年始を逃すと、次はゴールデンウィークくらいまでまとまった時間が取れませんからね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最初に業務連絡をさせてください。株式会社ネクストフェイズ、ならびに…詳細を見る -
【プレゼント】士業・コンサルタントのための経営計画策定資料作成ツール
日ごろ顧客に経営計画の重要性を説く士業・コンサルタントは多いのですが、さて自分の事務所の経営計画書となると…? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年11月11日のブログで士業・コ…詳細を見る