顧客獲得
-
「忙しいのに儲からない」状況から抜け出すために
必要なのは、「既存顧客への値上げ」です。しかし、いかにして? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「忙しいのに儲からない」状況は別名「バタバタ貧乏」、略して「バタ貧」ということもあります。…詳細を見る -
金融機関の渉外担当者と士業・コンサルタントの悩みには似ている点がある
金融機関の渉外担当者向けの書籍ですが、士業・コンサルタントにも使える内容です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 このたび新しいビジネス書を出版することになりました。タイトルは、『信頼される渉外…詳細を見る -
あなたも、希望の雑誌で連載しよう
コネがなくても心配いらない。あなたには「王道」がある。 こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。 今まで不思議に思ったことはありませんか。 「同業の○○士の○○さん、どうやってあの雑誌で連載できた…詳細を見る -
中小企業診断士は、「法人として」認定支援機関申請や更新ができません
個人の資格ではなく、「法人として」の場合、注意が必要です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2013年7月10日、弊社は経営革新等認定支援機関として認定されました。中小企業診断士の資格…詳細を見る -
士業の名刺管理方法と活用方法
どんどん増える名刺、どう「管理」して、どう「活用」していますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ここしばらく、士業の資格試験の合格発表が続きましたね。一部ですが、ネクストフェイズに縁…詳細を見る -
オンライン版【融資に強いFP・士業になる方法セミナー】が順調(?)な理由
2021年2月は発表後すぐ満席に。3月のセミナー(6日程)募集を開始しています。3月は、2日(火)、4日(木)、6日(土)、10日(水)、24日(水)、30日(火)の6日程。すでに満席近い日もありますので、お申し込みはお…詳細を見る -
認定支援機関(経営革新等支援機関)になる方法【2023年2月時点】
要望が多いため、最新版を公開します。 ※2023/02/22更新 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、「認定支援機関と取り方」に関する質問が増えています。 [speech_…詳細を見る -
年末年始は士業・コンサルタントの「仕入れ」時期
このタイミングを逃すと、次のチャンスはゴールデンウィークまで待たなければなりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業やコンサルタントは仕入れが不要だから利益率が高い…と言われるこ…詳細を見る -
紹介を増やすための3つのチャネルと3つのコツ【1】
相手によってアプローチの言葉を少し変えるだけで、紹介は確実に増えます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントが顧客を獲得する上で、「紹介が期待できるチャネル」トップ3を…詳細を見る -
顧客獲得力を高める「強み」は2種類-「間口」系と「奥行き」系
士業・コンサルタントに「強み」が2点あると、顧客獲得はスムーズになります。でも「強み」なら何でも2つあればいいというわけではなく…。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログで、「…詳細を見る