金融機関との関係づくり
-
お金を借りやすくしてくれる税理士の選び方
税理士のサポート体制一つで、借りやすい企業になるか借りにくい企業になるかが、 大きく分かれます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関から融資をしてもらいやすい企業体質にするために必…詳細を見る -
お金をかけずに銀行に喜んでもらえる「おみやげ」
銀行員が受け取りやすいおみやげと受け取りにくいおみやげがあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 普段から銀行員を喜ばせることができれば、いざというとき、その銀行員から仕事や新規客を …詳細を見る -
金融庁の検査方法が変わって、士業にチャンスが増えました。
積極的に金融機関を訪問すれば、パイプを作ることができるチャンスが広がりますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログでもお伝えしましたが、金融庁は金融機関への検査・監督を抜本的に見…詳細を見る -
銀行とパイプを作りたい士業にとって必読の雑誌
特に現在発売中のものは、「銀行から顧客を紹介してもらえるヒント」が満載です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今回は、銀行とパイプを持ちたい士業にとって必読の雑誌を紹介させていただきます。 以前…詳細を見る -
一つの金融機関しかつきあっていないのは、こんなに危険!
経営者をサポートする専門家として、必ずクライアントに伝えてもらいたいことがあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2000年12月15日に、私の勤務先である金融機関が破綻したとき、私は…詳細を見る -
金融機関の支店長から一目置かれる専門家になれる【ひと言】
このひと言を言うだけで、「この人、金融機関のことに詳しいな」と思ってもらえます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関は意外と士業やコンサルタントに仕事を紹介してくれます。 取引先か…詳細を見る -
金融機関と提携したいのであれば知っておくべきこと(1)
今、金融機関は、士業との提携を求めています こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、このブログで、【金融仲介機能のベンチマーク】について解説しました。 【金融仲介機能のベンチマーク】と…詳細を見る -
今年は金融機関を攻略する最大のチャンス
新年を期に、金融機関との新たな関係づくりをしてみませんか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。新たな年がはじまり、「心機一転、頑張ろう」と、考えられている方も多いと思います。 そのための新…詳細を見る -
金融機関に営業する際の4回シナリオ
金融機関は1回会っただけの専門家には、紹介や仕事の依頼はしません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2016年9月15日に金融庁が「金融仲介機能のベンチマーク」を発表してから、金融機関…詳細を見る -
銀行の支店長を味方にする方法
支店長を味方にするには、ある場所に支店長を招待すると効果的です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は毎月、「融資コンサルタント実践研究会」という勉強会を東京と大阪で開催しています。 こ…詳細を見る