金融機関との関係づくり
-
取引している金融機関がなくなる?
これからは、確実に金融機関の数は減ります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「平成28事務年度 金融レポ-ト」を見ると、これから淘汰される金融機関が 出てくる確率が高いということは、先日…詳細を見る -
「“格付け”を重視しています」という銀行員は【無能】と言わざるを得ません
ちょっと、今回は、毒を吐いてしまいます こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログ 【「銀行格付けセミナー」受講者に知っておいてもらいたいこと】で、 「現在、金融庁は、金融庁検査…詳細を見る -
銀行員には紹介を依頼してはいけない 【銀行に嫌われる士業の7大NG (4)】
これをすると、まず、避けられるようになりますね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関の支店長や担当者と仲良くなったときに、士業やコンサルタントが行いがちな NG行為があります。 …詳細を見る -
優秀な銀行員を見分けるためのチェックリスト
担当者の善し悪しで、借りられる確率は大きく変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「前の担当者の時は、バンバン貸してくれたけれど、新しい担当者に替わってから、 とても借りにくくなっ…詳細を見る -
支店長を自主セミナーに招待する
優秀な支店長は、招待を断りません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 融資を円滑にしてもらったり、積極的に顧客を紹介してもらったりするためには、 「この会社(専門家)が何をしているのか、把…詳細を見る -
融資に強くなりたいのなら、読んでおくべき参考図書
これらの本を読めば、銀行員の考え方が、多少、理解出来るようになれますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「融資に強くなるためには、どんな本を読めばいいですか?」 と尋ねられることが増え…詳細を見る -
金融機関に営業をかけよう!
今、金融機関は、士業の営業を歓迎しています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「『金融仲介機能のベンチマーク』が公開されて以来、金融機関は、 士業の方々が挨拶に来られるのを、そんなに嫌が…詳細を見る -
金融機関への訪問NGの日と時間【銀行に嫌われる士業の7大NG(3)】
タイミングを間違えれば、まともに話を聞いてくれません こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 この前、提携している金融機関の支店長から、 「ヒガシカワさん。税理士さんって意外と銀行のことを知…詳細を見る -
初訪問の金融機関では、業務の内容を話してはいけない
こんなことされると、銀行員はドン引きします。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログ 『銀行に嫌われる士業の7大NG』 https://www.npc.bz/relation/2…詳細を見る -
今、銀行がとても重視しているキーワード
今、銀行がとても重視しているキーワード こうアピールすれば、銀行からの紹介につながりやすいです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 現在、金融庁は、金融機関に対して、 「事業性評価融…詳細を見る