融資サポート
-
財務要件が明確化 – 全事業者対象の日本政策金融公庫・国民生活事業「経営者保証免除特例」
具体的な「経営者保証を徴求しない基準」がわかれば、顧客の経営者保証を外すサポートを行いやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小企業庁から講師を招いた「日本政策金融公庫の融…詳細を見る -
コロナ融資を利用中+新規融資を検討中の事業者への金融機関対策アドバイス
士業・コンサルタントとして知っておきたい、アフターコロナに悩む事業者への金融機関対策・交渉についてのアドバイスです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年7月から2024年4月に…詳細を見る -
信用保証協会の「経営者保証免除対応制度」をご存じですか?
積極的な金融機関は少数ですので、利用者側から明確に申し出ましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントのみなさん、信用保証協会の「経営者保証免除対応制度」をご存じでし…詳細を見る -
保険商品を利用して経営者貸付を一括精算するスキーム例
いくつか問題点がありますので、利用時は信頼できる保険営業によく相談しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年5月1日(月)のブログで、経営者貸付を一括精算する方法をお伝え…詳細を見る -
支店長の決裁権限枠の金額を知る方法
「スピードを要する」「失敗できない」融資支援のために、支店決裁で済む限度額を知っておきたいこともあるでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「急ぐ」「絶対に失敗できない」…中小・零…詳細を見る -
「コロナ借換保証制度」のセーフティネット4号取得、どの「月」と比較する?
結論からいえば、「コロナ借換保証のセーフティネット4号取得のための比較月は、前年同月の売上でなくてもよい」という話です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以下の2024年4月20日(木…詳細を見る -
経営者貸付を一括精算する方法のひとつ – 生命保険の契約者貸付
本質的ではありませんが、即効性はあります。もう一度言います。本質的ではありません。根本原因は残り、新しい返済が始まります。しかし案件によっては、着手する価値があるでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒ…詳細を見る -
融資コンサルタントが成功報酬を融資額の5%以下を目安にする理由・根拠
自信を持って根拠まで答えられたら、顧客からご信頼いただけやすいでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ2023年2月8日公開の下記ブログのアクセス数が伸びています。自社では融…詳細を見る -
【実例】コロナ借換保証制度を利用して別の金融機関で「同額借換」 – 実際の提出書類見本を無料プレゼント
意外と前向きに対応してくれます。その理由もお話しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年3月27日、ネクストフェイズは「コロナ借換保証制度」を利用しました。借り換えたのは…詳細を見る -
経営者保証解除を今すぐ依頼していい? 少し待つべき? 具体的な申請基準5点を解説
金融機関が取引先をクラス分けするときの、「ギリギリ正常先」というカテゴリーをご存じですか? また士業・コンサルタントのみなさん、そんなカテゴリーの存在を、中小・小規模企業を支援しながら意識したことがありますか? こんに…詳細を見る