融資サポート
-
質問「自己資金のみ or 借入れで迷う開業相談者、創業融資をすすめるべき?」
1年後、創業者の気持ちが今と同じとは限りません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別…詳細を見る -
後発参入組が創業融資サポート案件を獲得しやすくなる差別化サービス2点
身につけておけば、創業後も長くおつきあいいただける関係づくりにも役立ちます。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私の知る公庫の担当者によると、直接公庫に創業融資を申請する創業者のうち、借…詳細を見る -
融資コンサルタント協会員サイト訪問記_Vol.7 – 専門家の「自己開示」で読み手に安心感
知らない専門家に補助金の相談なんてしにくいですよね。だからこそ、専門家側からの積極的な自己開示が有効です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのキドです。 このシリーズでは、販促担当のキドが、一般社団法人融…詳細を見る -
融資を成功に導く「稟議書の書き方」は業界誌で学べる
「銀行の担当者が稟議書を書きやすい資料」を理解できる、士業・コンサルタント必読の業界誌を紹介しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関が取引先の融資を行う際、担当者は「融資稟議書」…詳細を見る -
2023年4月から「経営者保証」が不要となる企業が増える可能性 – 「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)
もちろん要件のクリアは必須です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年11月1日に金融庁から報道資料が公表されました。 ●「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」等の一…詳細を見る -
質問「創業時にメインバンクを選ぶときの基準は?」
末永い関係となるであろうメインバンクだからこそ、創業時に入念に選んでおきたいものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では…詳細を見る -
質問「事業再構築補助金の採択者がつなぎ融資を希望、依頼先は公庫 or 民間金融機関?」
経営者だけでなく専門家にとっても、日ごろの民間金融機関との関係構築はとても重要です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、…詳細を見る -
この創業者に融資はおりる? おりない? 受任前に尋ねたい11項目
11点すべてを確認すれば、創業融資の可否を事前に判断しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「長年の夢をかなえたいんです」「そのために創業融資が必要なんです」とキラキラした…詳細を見る -
質問「公庫と民間金融機関、協調融資を申し込む順番は?」
先々を見据えたサポートが、金融機関と事業者との末永い関係を築く基盤になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員か…詳細を見る -
創業融資支援の後、ほぼ確実に契約を獲得している保険営業の事例
話を聞かせてくれた保険営業は、ほぼ100%の契約率だそうです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2011年から開催している「融資に強い士業・コンサルタントになる方法セミナー」、以前は「…詳細を見る