融資サポート
-
実質無利子・無担保融資の上限額、4,000万円から6,000万円に引き上げ
申請が遅れると、実行までの時間も長くかかります。すぐ動きましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月15日、経済産業省から「緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置につ…詳細を見る -
金融機関の「二度目のコロナ融資」対応ポイントがわかる『近代セールス1月15日号』
やはり二度目のコロナ融資に必要な書類は…。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 このブログやネクストフェイズのメールマガジンで、「2回目のコロナ融資のハードルは格段に高くなります」と再三お…詳細を見る -
コロナ融資の売上減少要件が直近1ヶ月から直近2週間に緩和されました
士業・コンサルタントのみなさま。周りの事業者の方々に速やかにお伝えください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月8日(金)に、経済産業省から 「緊急事態宣言を踏まえた資金繰り…詳細を見る -
【重要】「ゼロゼロ融資」の申し込みは2月初旬までに行うこと
ゼロゼロ融資とは、「民間金融機関による実質無利子・無担保制度」のことです。 ※日本政策金融公庫の新型コロナ融資ではありません こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年12月28日…詳細を見る -
オンライン版【融資に強いFP・士業になる方法】セミナー開始
東京会場、大阪会場に加え、オンライン(Zoom)でも受講できるようになりました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今まで多くの士業・コンサルタントにご参加いただいている【融資に強いFP…詳細を見る -
士業に対する民間金融機関と公庫の対応は少し違います
両者の差異を知っておくと、それぞれ訪問時の対策ができます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログを公開したところ、多くの反響をいただきました。「金融機関とパイプを持ちたい」と望…詳細を見る -
金融機関は士業の同席を歓迎している
新型コロナ融資(追加融資も含め)が増える今こそ、金融機関とパイプを作れる最大のチャンスですよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 事業者Aさんから相談を受けて急遽、それまでご縁のなかった…詳細を見る -
コロナ融資(実質無利子・無担保融資)の売上要件が緩和されました
業績が良くなっている事業者が投資資金を確保できるチャンスです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年12月8日に中小企業のホームページで 「政府系・民間金融機関による実質無利子・無…詳細を見る -
「2回目のコロナ融資」について事業者からよくある質問
2回目のコロナ融資申請を検討中の経営者は必見です。とにかくあわてて金融機関に行かないこと。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年3月から6月にかけて、600件以上の相談がネクスト…詳細を見る -
中小企業経営力強化資金のメリットが半減。しかし…
それでも認定支援機関にとっては、使い勝手の良い営業ツールになる制度であることに変わりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本政策金融公庫の「中小企業経営力強化資金」という制度をご…詳細を見る