融資サポート
-
公庫は民泊に対する融資を取り扱ってくれますか?【日本政策金融公庫に聞いた27の質問(8)】
公庫にも、まだ、取り扱い事例が多くないようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【日本政策金融公庫に聞いた27の質問】の8回目です。 今回は、 「経験のない士業は創業融資を借りることができる…詳細を見る -
「正常先以下」への融資が、これから増えてくる!
士業・コンサルタントにとっては、顧問先獲得の大きなチャンスとなります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融検査マニュアルの廃止に伴い、金融機関の融資方針が大きく変わろうとしています。 金融庁は、…詳細を見る -
銀行員に嫌われる税理士とは?
「税理士が銀行について行くのは逆効果」というのは、明らかに間違いです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今回の話は、税理士さんからの相談だったので、「税理士は」となっていますが、 税理士…詳細を見る -
経営者保証を取らない方針の金融機関かどうか見抜くための6つの質問
これからは、金融機関を選別する「目利き力」が士業の武器になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今年2019年、「金融検査マニュアル」が廃止されることになっていますが、まだ、廃止さ…詳細を見る -
信用保証枠と公庫の枠は、今から空けておけ!
今なら、「プロパー融資」での借り換えが可能です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、あるクライアントから、 「「保証協会の保証を使って、お金を借りて欲しい」 と、取引金融機関から依…詳細を見る -
金融機関が融資を断る3大原因
金融機関に融資を申し込んで断られた場合、 「自分の会社は、金融機関から貸してもらえない会社なんだ」 とあきらめる経営者は少なくありません。 それは、あまりにももったいない。 金融機関から融資を断られた案件でも、その原因…詳細を見る -
「減額融資」を「満額融資」に変更することは可能か?【日本政策金融公庫に聞いた27の質問(7)】
融資に対する否決理由は、本人以外には伝えることができません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【日本政策金融公庫の融資課長たちに聞いた27の質問】の7回目です。 会員の士業・コンサル…詳細を見る -
急ぎで事業資金が必要となった場合の調達方法 – オンラインレンディング「LENDY」
「3日以内に資金調達したい」場合、使える調達方法です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズでは、基本的に「金融機関からの融資」のアドバイスや指導を行っています。 中小企…詳細を見る -
公庫が融資を行う際の審査のポイントとは?【日本政策金融公庫に聞いた27の質問(6)】
公共料金の支払いが遅れただけでも、融資の審査には影響があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【日本政策金融公庫の融資課長たちに聞いた27の質問】の6回目です。 今回は、 「公庫が融資を行…詳細を見る -
年商1億円の会社を紹介してもらいました 【SP融資コンサルタント活動報告(2)】
紹介してくれたのは、地元の地域密着型金融機関でした。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 一般社団法人融資コンサルタント協会では、多くの【SP融資コンサルタント】が、 クライアントの資金調達…詳細を見る