融資サポート
-
意地悪な支店長から嫌がらせをされていました
引っ張るだけ引っ張って手形貸付NGの可能性とは、事業者はたまったものではありません。しかし打つ手はあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 どんな業種でもそうですが、金融機関にもプラ…詳細を見る -
創業融資コンサルタント入門セミナー
これから夢を叶えようとしている創業者のお役に立ちたいのであれば・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業やコンサルタントの方々で、最近、特に多いのが、 「創業者支援をしたい」 という…詳細を見る -
創業融資を成功させる4つのポイント
創業融資の審査に新たなポイントが加わりました こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 いつもお世話になっています。 「融資に強いFP・士業養成講座」で5つの講義をしており、その第4講が 「創業…詳細を見る -
個人と法人、どちらがお金を借りやすい?
最初に創業融資の申込方を間違えると、致命傷になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資の際の相談で、結構多いのが、 「個人で借りるのと、法人で借りるのとでは、どちらが借りやすい…詳細を見る -
金融検査マニュアル廃止が決定したようです
これからは、金融機関の融資姿勢もより変わる可能性が高まってきました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 8月22日(火)の日経新聞朝刊経済面に 「金融庁、検査局を廃止」 http://w…詳細を見る -
「事業計画書を作ってください」と、クライアントに頼まれた時には
士業にとっての「正しい事業計画書の作り方」とは こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「銀行に言われたので、事業計画書を作成しなければいけません。 先生、事業計画書を作ってくれませんか?」 …詳細を見る -
保証人を外してもらいやすくするための6項目
あなたの会社も保証人が不要な会社になれるかも? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨年9月に「金融仲介機能のベンチマーク」が発表されて、もうすぐ1年になります。 各金融機関も、「金融仲介機…詳細を見る -
「金融機関の融資方針」を知るための10の質問
この質問をすることで、金融機関に対する「目利き力」を身につけることができますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「融資に強いコンサルタント」として活動しているので、「週刊ダイヤモンド20…詳細を見る -
金融機関の、この融資商品が借りやすい【融資業務の基礎知識】
商品ごとに借りやすさが違ってきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関は、取引先に融資をする際、いろいろなタイプの融資商品を持っています。 その資金使途に合わせて、どんな融資商品…詳細を見る -
創業融資がNGになる方の7つのチェックポイント
これに当てはまると融資を受けることは厳しいです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資のサポートをする際、最初の面談で、 「この人は借りられないな」 というのは、概ねわかります。 …詳細を見る