- 【オンライン】
- 2025年1月10日(金)・1月24日(金)・2月6日(木)・2月20日(木)
- 【東京】
- 2025年1月15日(水)・1月27日(月)・2月12日(水)・2月25日(火)
- 【大阪】
- 2025年1月8日(水)・1月23日(木)・2月3日(月)
顧問契約している税理士、また取引のある金融機関もおすすめです。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
2022年1月31日(月)15:00から事業復活支援金の申請が始まりました。申請期間は 5月31日 6月17日(金)までですが(延期されました)、早く申し込めば早くもらえます。速やかに給付を受けたい事業者は、早めに着手しましょう。
※申請期限=6月17日(金)まで延期されました
※申請前に必要な「登録確認機関による事前確認」の実施は6月14日(火)まで
※事前確認のために必要な「申請IDの発行」は5月31日(火)まで
事業復活支援金の詳細は、以前のブログもご覧ください。
ネクストフェイズも申請に必要な「事前確認」のため、登録確認機関を探すなどしてみましたが、結局は融資取引のある金融機関に依頼。いわゆる「継続支援関係」です。たいへんスムーズでした。
結論からいえば、おすすめは以下のとおりです。
●融資取引のある金融機関に相談
また「継続支援関係」にあたる機関がない事業者もご安心ください。継続支援関係の機関より準備資料は多くなりますが、検索ページから近隣の登録確認機関を探せます。
「月次支援金」や「一次支援金」を申請したことがあれば、事前確認は必要ありません。
※ネクストフェイズはどちらも申請していません
一時支援金又は月次支援金を既に受給している事業者は、事前確認が不要となります
上記支援金を申請したことがない事業者は、顧問税理士に相談するでしょう。その税理士がサポートしてくれたらスムーズです。
税理士・税理士法人と1年以上の顧問契約を締結している等、登録確認機関と事業者が「継続支援関係」にある場合、一部の事前確認が不要となります。
事業復活支援金の「登録確認機関検索ページ」で、近隣の登録確認機関を調べます。
ネクストフェイズの場合は「都道府県」欄に「大阪府」を、「市町村」欄に「事務所がある市町村」を選択して検索。100件以上の登録確認機関のリストが出てきました。
ネクストフェイズの顧問税理士はこの一覧には載っておらず、また遠方でもあり、かつ確定申告前の繁忙期だし…と依頼を遠慮することに。
一方、融資取引をしている信用金庫の支店が「登録確認機関」として登録されていることがわかったので、担当者に連絡して事前確認を依頼したところ快諾いただけました。
なお事前確認に必要な書類や資料を尋ねたところ、「申請ID」「電話番号」「法人番号」だけでOKとのこと。すぐに取引先金融機関を訪問し、スピーディに事前確認終了となりました。
これは先述したとおり、融資取引がある金融機関(継続支援関係)だったからでしょう。「事業復活支援金」のホームページには以下のように数多く書かれていますが、準備する手間が省けました。
●本人確認書類
●「確定申告書の控え」「帳簿書類」「通帳」等
事前確認をイチから行う場合、かなり手間がかかりそうだと今回申請して気づきました。
過去に「月次支援金」や「一次支援金」を受給したことがない事業者は、事前確認の手間を省くためにも、顧問契約が1年以上経過している税理士や融資取引がある金融機関(継続支援関係)に事前確認をしてもらうのがスピーディでしょう。
顧問税理士が確定申告で多忙だったり、支援金を取り扱わなかったりする場合は? また税理士と顧問契約していない事業者は? さらに金融機関に口座はあっても融資取引がなければ?
やはりここから探すのがいちばんです。顧問契約がなくても支援してくれる士業が、近隣にきっといることでしょう。
●登録確認機関検索ページ
ネクストフェイズは年間売上高が1億円以下の法人ですので、最大100万円の事業復活支援金をもらえます。今回は満額ではないのですが、もらえるのはありがたいこと。前向きの投資を行う予定です。
なお、必要数値のみを入力すれば自動的に給付額を計算できるエクセルファイル「事業復活支援金計算用フォーマット」を、現在プレゼント中です。ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
普段から金融機関とよい関係を構築していれば、融資以外のことについても便宜を図ってくれます。
士業やコンサルタントが上手く金融機関をつきあうことができれば、顧客企業の融資がスムーズにおりたり、融資での不明点を尋ねると親切に教えてくれたりするなど、さらに関係が深まります。より関係が強固になれば、取引先を紹介してくれることも。
そのためにもぜひ、「金融機関との上手なつきあい方のコツ」を押さえておきたいものです。
そんな「金融機関との上手なつきあい方のコツ」を身につけるためのヒントが手に入ります。
※融資に関する質問などにもその場でお答えします
© 2019 株式会社ネクストフェイズ