愛知県岩倉市で、相続案件を中心にご活躍の司法書士、村瀬なおひとさん。
司法書士としてのキャリア初期は債務整理が中心でしたが、
大手法律事務所など受け皿が増えてきたのを機に、相続関連の業務にシフトチェンジ。
しかし当初はなかなか相続案件が獲得できず、
2015年、2019年と、ネクストフェイズが主催した、
相続案件を獲得するノウハウをお伝えするセミナーを2度受講しました。
※・2015年「行政書士として安定的に繁盛する!【藤本式】顧客獲得セミナー」
・2019年「相続案件獲得セミナー」
いずれも講師はさくら行政書士法人代表社員の藤本忠相行政書士
※藤本忠相行政書士への2019年のインタビューはこちら。数々のノウハウを惜しげなく語っています
相続案件を獲得するための数々のノウハウを入手できた受講後は、
講師の藤本さんから学んだことをどんどん実行。
さらにオリジナルなアイデアも加えながら営業手法を磨き上げ、
現在は不動産登記も含め相続関連の案件を、年間約200件も手がけておられます。
いつものように5回連載でお届けします。聞き手はネクストフェイズ編集部ですが、
取材に同席していたネクストフェイズ代表・東川もときどき発言しています。
●村瀬なおひとさんプロフィールはこちら
村瀬なおひと司法書士インタビュー(全5回)
「相続案件獲得セミナー参加後の変化は?」
【もくじ】
1/藤本忠相さんセミナーの受講成果
2/なぜ2回も同じ講師のセミナーに参加したのか
3/形のないサービスに価値を感じてもらえる工夫
4/司法書士は、人助けができる資格
5/士業が学ぶべきは、営業方法
第4回 司法書士は、人助けができる資格
―― 学生時代から資格受験の勉強を。
村瀬 受験時は、司法書士が何をする人か具体的にはまったく知りませんでした。もちろん平均年収の高さにも惹かれましたが、やっぱり人助けをしたいと思ったんです。
―― 実際に資格取得していかがでしたか。
村瀬 先ほどお話ししたように司法書士としてはよくある仕事をしてみて、「これじゃ銀行や不動産屋さんの下請けだ」「何か違うよね」と思いました。でも幸い、開業時は多重債務の仕事がたくさんあって、これが自分のやるべき業務だと思いました。自分の知識で、多重債務に困っている人を助けられる。それで自分の存在価値を感じることができたんです。
―― キャリアの最初のころに。
村瀬 自分は当時まだ若造で、顧客は年配の方々。でも正しい知識でアドバイスし、「こうすれば安心ですよ」「今が一番悪い時ですが、一緒に頑張っていきましょう」とお話しすると、お客さまの暗かった表情が明るくなり、前に進む気持ちを持ってもらえるんです。学んだことを活かして人助けができて、司法書士になってよかったなって思いましたね。
司法書士は「銀行や不動産屋さんに仕事もらえれば安泰」か?
―― 動機だけ。
東川 ミッションのない人は、結局は生き残れませんからね。
村瀬 本当にそうですよね。
東川 ミッションって、「誰のために」をハッキリさせるのが大事なんです。ある誰かのために仕事をしているから、選ばれ、喜ばれるわけです。しかしミッションがないのは、単にクライアントをお金としてしか見てへんと思われても仕方ないですよ。
村瀬 僕、たぶん東川さんの本を読んだ影響もあると思うんですけど、「何であなた、今の仕事をしているんですか」と、士業に関わらず経営者にもお尋ねします。ミッションを感じられたら「この人と仕事を一緒にしたい」と思いますし、「何となく」とか「儲かりそうだから」といった回答だったら「ちょっと無理だな」って思いますね。
●スーツの胸に、司法書士バッジ。
「以前、司法書士と土地家屋調査士と法務局職員との懇親会みたいなのがあったんですよ。
そこで新人が挨拶するんですが、“人助けがしたくて司法書士になりました”って言ったら場がシーン…。
意外すぎる動機だったのでしょう。空気の読めない新人でしたね」(村瀬)
士業もGoogleマイビジネスを活用しよう
村瀬 ありますね。「私の知り合いでこういう人がいるんだけれど、相談にのってくれるか」といった形で。
―― 近ごろはネットからの引き合いもあるのでは。ブログも毎日書いておられるし、Googleマイビジネス(=検索結果ページの右上に出る画面、Googleマイビジネスについてはこちらもご参考に)にも登録しておられますし。
●村瀬さんのGoogleマイビジネス画面。口コミの数が多く、評価も高い
―― 費用がかからないのは助かります。
村瀬 こういったネット経由のお問い合わせは若い人ですね。お子さん世代の方から「親が1人で暮らしているので…」とご相談があります。一方、年配の方は、電話帳と、うちの事務所が高齢者の方の散歩コースの真ん前にあるので、看板を見て来られるとか。
―― アナログとネットの割合は。
村瀬 紹介も含めてアナログ営業7:ネット集客3、くらいでしょうか。
―― それでもやはりアナログが強い。
村瀬 2019年12月から民生委員になったので、よりアナログ営業に拍車がかかるようになりました。高齢者の体操の集会があるんですけど、そこで新しい民生委員としてご挨拶させていただいたり。でも仕事の話はしませんよ、「近所で事務所やってます」くらいなものです。まずは関係を作るのが大切ですから。
―― 民生委員は、藤本さんのセミナーでも出てきました。着実に実行しておられます。
村瀬 いえいえ、民生委員の話は、たまたま飛び込んできたんです。もちろん二つ返事でOKしました。パソコンを触れない民生委員さんが多いので、Wordしか触れない僕でもお役に立てるんです。本当に大喜びしてくださるんですよ、僕もとてもうれしいです。
―― 今のお仕事の醍醐味のひとつですね。
村瀬 そうですね。あのう、僕、思うんですけれど、司法書士も含めて士業って…。
(村瀬さんが考える士業像とは? 第5回に続く!)
村瀬なおひと司法書士インタビュー(全5回)
「相続案件獲得セミナー参加後の変化は?」
【もくじ】
1/藤本忠相さんセミナーの受講成果
2/なぜ2回も同じ講師のセミナーに参加したのか
3/形のないサービスに価値を感じてもらえる工夫
4/司法書士は、人助けができる資格
5/士業が学ぶべきは、営業方法
藤本忠相行政書士による「相続案件獲得入門セミナー2020」を開催
今回の取材にご登場くださった村瀬なおひと司法書士が2度も参加したという、藤本忠相行政書士による「相続案件獲得入門セミナー2020」を開催します。
藤本忠相行政書士は年間の相続案件100件以上、相談を含めると300件以上という相続案件獲得のプロフェッショナルです。「経験に基づいた具体的なノウハウばかり」「ここまで公開していいの?」と受講者からの声が届くほどの充実ぶりです。2020年も豊富な内容でお届けします。
2019年に行った同セミナーは告知すぐに満席、急遽日程を追加したほどの人気でした。2020年の今年は新しく、「介護事業所へのアプローチ方法」について時間を割く予定です。「介護事業所への簡易訪問マニュアル」、顧客に見せる「料金表」など、講師が現場で実際に使用している営業ツールもご覧いただけます。
また、コロナショック後の相続案件について、講師の考えもお伝えします。
もちろん質問のための時間も設けていますので、気になること、深く知りたいことなど、何でも気軽にご相談ください。
●日時・会場
【大阪】
・2020/7/17(金)14:00-17:00 サニーストンホテル<江坂>北館
・2020/7/18(土)14:00-17:00 サニーストンホテル<江坂>北館
【東京】
・2020/7/31(金)14:00-17:00 DAYS赤坂見附
・2020/8/1(土)14:00-17:00 DAYS赤坂見附
●定員 各回 25名
●受講料 6,500円(税別)
●セミナー詳細、前回の受講者の声、お申し込みなどは下記からどうぞ↓