- 【オンライン】
- 2024年11月27日(水)・12月9日(月)・12月23日(月)・1月10日(金)・1月24日(金)・2月6日(木)・2月20日(木)
- 【東京】
- 2024年12月2日(月)・12月18日(水)・1月15日(水)・1月27日(月)・2月12日(水)・2月26日(水)
- 【大阪】
- 2024年11月28日(木)・12月5日(木)・1月8日(水)・1月23日(木)・2月3日(月)
キャッシュフローコーチ、
またネクストフェイズが運営する
一般社団法人融資コンサルタント協会の
SP融資コンサルタントとしてご活躍の大橋弘子さん。
大橋さんが独立したのは2020年4月、
日本はもちろん世界が丸ごとひっくり返り始めたころ。
15年のFP経験を経て、東京都品川区で開業しました。
そして創業から1年後の2021年4月、
コンサルティングフィーだけで、
まとまった売上を確保できるようになったのを機に法人化。
並みの1年じゃない。世の中がしっちゃめっちゃかだった。
こんな1年で、こんな飛躍を遂げた人がいるのです。
スピーディな成長のカギを知りたくて、お時間をいただきました。
いつものように5回連載でお届けします。聞き手はネクストフェイズ編集部ですが、
取材に同席していたネクストフェイズ代表・東川もときどき発言しています。
●大橋弘子さんプロフィールはこちら
大橋弘子さんインタビュー(全5回)
「この1年でこんなに成長したのはなぜですか?」
【もくじ】
1/経営者保証を外すことで経営者に信頼をいただけた
2/若手行員を辞めさせたくない銀行を研修でサポート
3/ネクストフェイズで学んだことと経営理念の重要性
4/情報発信とは、顧客との約束
5/士業・コンサルタントがラットレースから抜け出す方法
大橋 はい(笑)、おそろしいですよね。創業時に「コロナに負けるな資金繰り対策セミナー」を開催しまして、受講くださった企業さんが最初の顧問先になりました。
―― 独立前に不安は。
大橋 何とかなるだろうと(笑)。というのも前職のFP時代、経営者とお話しするとき「家計」を見ていたんですね。企業の会計のほうまではなかなか踏み込めなくて。
―― そうだったんですね。
大橋 しかし東川さんと同時期に日本キャッシュフローコーチ協会で、会計の、おもにPLの部分を学ばせていただいて、このコンテンツだったらかならず必要としてくださる人がいると、なぜか思ったんですよ。
―― 需要はあると。
大橋 学んだことをきちんと再現すれば、買ってくれる人はいると思いました。
―― 最初の顧問先を得た後は、紹介で?
大橋 そうなんです。最初の顧問先、私のセミナーを受講してくださった企業をA社としましょうか、A社が紹介してくださった先がB社というグループ企業だったので、その後スムーズに広がりやすかったのもあると思います。
―― つまり最初のA社が、B社を紹介しようと思うくらいの成果があったと。
大橋 はい、最初のA社がB社を紹介してくれたときの決め手は、A社のコロナ融資の経営者保証を外せたことなんです。
―― 経営者保証を外した。
大橋 はい、「経営者保証を外せると教えてくれる人はいなかったし、できるとも思わなかった」と感謝されて。
―― そこからB社への紹介が。
大橋 そのとおりです。私のことを「経営者保証を外してくれた人」といってB社に紹介してくれたんです。そしたら、ちょうどB社も新たにコロナ融資を借りようとしていたところで。
―― 融資を依頼する金融機関は。
大橋 はい、そのA社と同じ地方銀行です。ここの担当者は、A社のサポート時に私のことを知ってくださっていていますよね。だからB社の手続きを行うとき、「大橋さんの案件ですから、経営者保証は最初から外しておきますね」って(笑)。
―― 読まれている…。
大橋 金融機関の担当者は「大橋の案件なら、経営者保証を外しに来る」と予想していたんだと思います。だから最初から外しておこうと。B社の社長も経営者保証なしの融資を喜んでくださったからこそ、融資後サポートの受注につながったところがあるんですね。
●「デスクワークと顧問先でコンサルティングしている割合は半々くらいです。
コンサルティングにしても社長とだけの場合もあれば、社員さんも含めて行うこともあって、
企業によってボリュームが相当変わりますね」(大橋)
大橋 東川さんのアドバイスどおりにやったら外せたんですよ。それでA社の社長がたいそう喜ばれて。
―― そもそもネクストフェイズを知ったのは?
大橋 創業時に世の中がコロナでしたから、融資サポートというトレンドには着目していました。一方、私が創業したということで、それまでの知り合いの経営者さんが「大橋に何か問い合わせをしなくちゃ」と思ってくださる時期でもあった。その「何か問い合わせを」…がコロナ融資だったんです。
―― 2020年4月はそういう時期でした。
大橋 コロナ融資って当時、誰も知らなかったんですよ。よくわからないものだったんです。
―― 制度が生まれたばかりで。
大橋 はい、日本政策金融公庫のコロナ融資が始まったのが2020年3月17日で、私の創業が4月1日。カオスみたいな状態でしたが、ほかの人たちとスタート地点が同じだったともいえます。
―― ほかの人たちとは。
大橋 たとえば10年、20年の経験がある税理士さんでも、パッと出てきたコロナ融資についてはわからないじゃないですか。しかし唯一、コロナ融資に関するわかりやすい情報を発信していたのが東川さんのブログだったんです。
―― なんと。
大橋 当時、お役所をはじめ多くの情報発信が始まったころです。しかし唯一、「このとおりにやったらいいんだ」というキッパリした発信を東川さんがしてくださっていたんですよ。どこよりも早く。
―― 書いた本人も喜んでいると思います(笑)
大橋 そのほか東川さんは、私が属するキャッシュフローコーチ協会のFacebookにも投稿してくださっていたので、お人柄を感じやすかったのもあるでしょう。その後、「融資に強い士業・コンサルタントになる方法セミナー」、それに続く2日間の集中講座にも参加しました。
―― 目的としては。
大橋 経営者保証を外す方法を知りたかったこと、そして取引銀行への月次報告にも興味があって。
―― 経営者保証の外し方への関心は多くの方から寄せられます。しかし月次報告にも?
大橋 そうですね、コンサルタントにとって金融機関は、リストホルダーでもあるんです。だからこそ関係性を強化するのに、月次報告も役立つだろうと。
―― 関係性強化。
大橋 おかげさまで、今は銀行の職員向けに勉強会を行っているんですよ。
―― おめでとうございます! 詳しくお聞かせください。
(銀行向け研修の経緯や内容は? 第2回に続きます)
大橋弘子さんインタビュー(全5回)
「この1年でこんなに成長したのはなぜですか?」
【もくじ】
1/経営者保証を外すことで経営者に信頼をいただけた
2/若手行員を辞めさせたくない銀行を研修でサポート
3/ネクストフェイズで学んだことと経営理念の重要性
4/情報発信とは、顧客との約束
5/士業・コンサルタントがラットレースから抜け出す方法
新型コロナウイルスの影響で、税理士や中小企業診断士、行政書士はもちろん、保険営業や、大橋さんのような資金繰りコンサルタント、さらにファイナンシャルプランナーの受講が増えているセミナーです。
事業者が困難にあるときこそ多彩な融資を柔軟に提案し、借りたいときに借りたい額を調達できる銀行づきあいをアドバイスできる士業・コンサルタントでありたいですよね。
※融資に関する質問などにもその場でお答えします
© 2019 株式会社ネクストフェイズ