本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

商工会議所からよばれる講師になるための7つのルート

商工会議所へのアプローチ方法は一つではありません。

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
商工会議所で講師としてよばれたいのであれば、
商工会議所に対してアプローチをする必要があります。

大きく分けて、7つのアプローチ方法があります。

1.目当ての商工会議所等に直接アプローチ
商工会議所等の担当者とうまく関係を作ることができれば、
その商工会・商工会議所からのセミナー依頼の確率は格段に高まります。
能動的に動くことができるので先方ニーズ等の情報収集がしやすい反面、
一つひとつの商工会議所等への攻略に時間がかかって効率的ではないというデメリットもあります。

2.すでに商工会議所等でセミナーを行なっている人から紹介してもらう
私も時々、自分が赴いたセミナー先で、
「○○について面白そうな話をしてくださる先生をご存じありませんか」
と尋ねられます。

尋ねられれば、ぜひお応えしたいと思うのが人情。
しかし、よく知らない人を紹介することはできません。
これまで紹介してきたのは、私が参加したことのあるセミナーの講師
セミナーに参加したことはなくても、どんな人柄でどんな話をどんなクオリティで展開できるかを
知っている方々
です。
こういった「紹介」ルートで道が拓けることも多いのです

3.商工会議所でセミナーをしている講師のアシスタントをする
いきなりセミナー講師としてデビューするのではなく、セミナー講師をしている方のアシスタントとして、
商工会議所の担当者と関係を作り、自分の講師依頼へとつなげる方法です。
メインの講師の後押しもあるため、比較的、講師依頼につながりやすい方法です。

4.自主セミナーに商工会議所の担当者を招待する
商工会や商工会議所との担当者とのコネクションができれば、
直接、自主セミナーの招待状を渡しましょう。
実際に見ているのと、見ていないのとでは、担当者がセミナー企画書を作成する際の
熱意も変わってきますから。

5.地道な情報発信を続け、担当者に見つけてもらう
担当者が講師を決めるのは、講師からやエージェントからのアプローチからだけではありません。
担当者が自ら、自分の企画したセミナーで話せる講師を探すこともよくあります。
地道に情報発信をすることで、担当者のアンテナにひっかかることもあります。

6.セミナーエージェントに登録し、売り込んでもらう
「セミナーエージェント」とは、さまざまな企業・団体・行政機関等から依頼を受け、
講師を紹介・派遣する会社のことです。
依頼元は、商工会・商工会議所だけでなく、「企業」「業界団体」「官公庁」「学校・PTA」
「宗教法人」「労働組合」「金融機関」「農協(JA)」「マスコミ」「病院」など多岐にわたります。

エージェントに登録してよい関係ができれば、あなたに代わってあなたを積極的に売り込んでくれます
自分では考えていなかったような商工会や商工会議所からセミナー依頼が来ることもあるでしょう。
その反面、自分で動くわけではないので、登録後はただ依頼を待つのみになりがちな点は
指摘しておかねばなりません。
もちろん待機するだけでなく、登録後にエージェントに何度も足を運んで距離を縮めれば、
依頼の回数も上がるでしょう。

7.講師オーディションに参加する
商工会議所やセミナーエージェントの担当者にとっても、講師の開拓はとても重要な業務なのですが、
なかなか日常の業務に追われて、後回しになりがちなのです。
講師候補を一度に見ることの出来る講師オーディションは、担当者にとって、
効率的に講師を開拓できる方法なので、積極的に参加されます。
一番、講師としてのチャンスを掴みやすい場であるかもしれません。


商工会議所からよばれる講師になるには、
商工会議所が、今、求めているセミナー企画を提案すること
がとても重要になります。

企画書の書き方を少し変えるだけで、採用してもらえる確率は格段に変わります。
そういった企画書を書くには、いくつかのポイントがあります。

そんな「商工会議所に何度もよんでもらえる企画書の書き方」のポイントを知ることができます。

残席わずかとなっている回もありますので、受講を希望されている方は、お早めにお申し込みください

【商工会議所に何度もよばれるセミナー企画の作り方2018】
https://www.npc.bz/koushi2018/

●2018年2月6日(火)  15:00~17:30(残4席
●2018年2月14日(水) 18:00~20:30(残1席
katana汐留オフィス ※15名様限定
東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2F

●2018年2月24日(土) 15:00~17:30
katana六本木オフィス ※30名様限定
東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル4F

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る