見せ方を少し工夫するだけで、チャンスは大きく広がります。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
商工会議所から何度もよばれる講師に必要な資質として、
「受講者を寝かせない」
というものがあります。
セミナーの内容がとても素晴らしく、受講者に役立つものであったとしても、
興味を持ってもらえなければ、一生懸命聞いてくれません。
商工会議所のセミナーに受講者として参加することもありますが、7割以上のセミナーが
「退屈で面白くない」
ものになっています。
なぜ、そんなセミナーになるのかと言うと、
「自分の伝えたいことだけを一生懸命伝えようとしているから」
なのです。
退屈なセミナーをする講師のほとんどが、受講者の気持ちをつかもうという工夫をしていません。
私が今まで見たワースト5に入るセミナーでは、
「講師がパワーポイントに書いてある内容をただ読んでいるだけ」
というものでした。
その講師は、抑揚も何もない調子でたんたんと、原稿を読んでいました。
その内容は、配布されているパワーポイントデータに書かれている内容と一言一句同じ。
プロジェクターを使っているので、会場は暗くなっている上、お経のような一本調子で、
専門的な内容を話されていたので、いつの間にか、夢の世界に旅立っていました。
私も講師という仕事をしているため、他の人が行うセミナーでは、
絶対に寝ないようにしているのですが、その時ばかりは、私の信念が負けてしまいました。
後で、パワーポイントの内容をもう一度見てみると、
とても受講者に役立つ情報があっただけに、その伝え方がもったいない
と強く思った覚えがあります。
すばらしい内容のセミナーであればあるほど、「伝え方」を意識する必要があります。
その内容がすばらしく、受講者の興味を引きつけられる話し方でのセミナーができれば、
その講師は、全国から引く手あまたの講師になれます。
私の知り合いである弁護士の藤堂武久さんは、そんな講師です。
彼は、最初から全国から引く手あまたの講師だったわけではありません。
最初は、受講者の半分以上を寝かすことの出来るセミナーを行うという強者でした。
それではいけないと、いろいろと考え、試行錯誤を繰り返した結果、
全国から引く手あまたの講師となることができたのです。
そうなるために使った彼の手法が、
「紙芝居型講師」
だったのです。
紙芝居を使ってセミナーを行うという、斬新な方法を行うことで、人気講師となったのです。
この「紙芝居型講師」は、基本的なやり方さえ知っていれば、誰でも、同じようにできます。
講師として、
「受講者の興味を引きつけるようになりたい」
と考えられているのであれば、この「紙芝居型講師」の手法を使ってみるのは、
ありだと思います。
そんな「紙芝居型講師」のノウハウを、藤堂さんが公開してくれます。
以下、藤堂さんからのメッセージです。
はじめまして,弁護士・中小企業診断士の藤堂武久と申します。
突然のご案内をさせていただき,誠に恐縮です。
私は,弁護士として,主に,労働問題・従業員トラブル対応について,
示談交渉・労働審判・裁判などを担当させていただいております。
弁護士活動のなかで痛感したことは,驚くほど多くの方が,
手遅れになってから相談にいらっしゃること,
『知らない』で『損する』方がとても多いこと
に驚きました。
弁護士は,なかなか,トラブルになる前に,
相談してもらえないということを痛感しました。
そこで,中小企業診断士になって,
お得情報をお伝えする講演・セミナーで,
併せて,法的トラブル予防もお伝えしようと思い,
講演活動を開始しました。
そうすると,とんでもないことが起こりました。
何が起きたかというと,
なんと,講演の受講者の半分以上の方が,寝ていたのです!!
当時は,必死であったため,自分では分からなかったのですが,
やはり,私の話力がなく,また,わかりやすく伝える力や,
面白く伝える力がありませんでした。
力不足でした。
そこでまた悩みました。
失敗を重ねました。
その後,試行錯誤して,たどり着いたのが
『紙芝居型講師』
だったのです。
分かりやすく伝えるために「イラスト」を使い,
面白く伝えるために「ストーリー」を伝える,
この二つの条件を満たすのが,『紙芝居』だったのです。
この紙芝居型のセミナーは,士業やFPの方など,
専門知識を伝えるセミナーで,威力を発揮することに気づきました。
そうして,紙芝居型講師として,講演・セミナー活動をしたところ,
商工会議所,研修会社,社会保険労務士会,中小企業診断士協会,
企業団体,上場企業など,
さまざまなところから,講演・セミナーで
お声かけいただけるようになりました。
受講者数は,
延べ5000名超となりました。
そして,さらに気づいたことは,
さまざまな専門知識をもった士業・専門家の方が,
講師として活躍すれば,
『知らない』で『損する』をなくせる社会を創れると思いました。
そこで,この「紙芝居型講師」を広めたいと思い,
仲間とともに活動しております。
もし,この「紙芝居型講師」にご興味もっていただけましたら,
こちらに,無料動画講座や,講座のご案内があります。
https://peraichi.com/landing_pages/view/todotakehisa2
よかったらご覧下さい。
最後までお読みいただきまして,ありがとうございました
商工会議所からよばれる講師になるためには、
講師としてのテクニックを磨けばいいというわけではありません。
講師依頼を引き寄せるためのノウハウも必要です。
「商工会議所へのアプローチ方法」
や
「セミナーエージェントから売り込んでもらえる講師になる方法」
を知ることで、講師依頼を引き寄せる可能性が格段に高まります。
そんな、講師依頼を引き寄せるための知識が手に入る無料動画です。
【2018年後半、商工会議所から何度も呼ばれる講師とは】
~セミナーエージェントへのインタビュー、全部見せます~
https://www.npc.bz/video/cci_repeat/