企画書を書くことで、著書を出版する夢に、一歩近づきます。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
「自分の著書を出版したい」
という夢を持っている士業・コンサルタントの方は多いと思います。
私も、昔、そんな夢を持っていました。
最初の著書を出版する2年前、
「著書を出版したい」
という強い想いはあったものの、どうすれば、出版が実現するのかわかりませんでした。
そこで、
「企画書を作って、出版社に売り込む」
という方法を考えたのです。
今でこそ、インターネット上には、出版に関する情報をたくさん見つける事ができますが、
当時(2006年)は、そんな情報を見つけることは困難でした。
もちろん、出版企画書のフォーマットなんか見つかりません。
自己流の出版企画書を作成し、11社ほどのビジネス書出版社に下記のようなメールを送りました。
お世話になっております。NPC(当時の社名)の東川と申します。
私は、大阪で「資金調達コンサルタント/経営コンサルタント」を営んでいます。
この度、士業開業希望者及び独立開業したての士業者向けに、
「食える!士業(サムライ業)~成功のための「真似るだけ」マニュアル~」
という本を企画いたしました。
御社にて、当該書籍を取り扱っていただきたく望んでおります。
一度、企画書と見本原稿を拝見いただきたく、御社を訪問したいと思っているの
ですが、どちらの部署のどちら様宛までたずねて行けばよろしいのかお教え
いただければ幸いです。
また、今週金曜の16日に別件で、上京する予定となっていますが、
出来ましたら、このときに訪問させていただきますと、非常に助かります。
お忙しいことと理解しておりますが、何卒、ご返答のほど、よろしくお願い
いたします。
現在、私は、株式会社リクルート社の月刊『アントレ』にて、
『開業資金づくりアノ手コノ手』を連載中でございます。
また、私のホームページアドレスは、
https://www.npc.bz/
ですので、ご参考までにご覧いただけましたら幸いに存じます。
勝手ばかり申し上げますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
「ダメでもともと」のつもりで送ったのですが、ほとんどの出版社から
「企画書を送ってください」
との返事をいただきました。
返事をいただいた出版社に自己流の企画書を送ったところ、同文舘出版をはじめとした4社から
「一度お会いして話を伺いたい」
と言ってもらえました。
面談の結果、その時の出版企画は実現しませんでしたが、それぞれの編集の方々から、
いろいろとアドバイスをいただきました。
そのとき思ったのは、
「意外と、著書を出版するのはハードルが低いかもしれない」
ということでした。
その後、しばらく出版社へのアプローチは行っていませんでしたが、
あるとき知り合いから、
「同文舘出版が【出版会議】という勉強会を行っていますよ。
この【出版会議】に参加することで、出版できるチャンスが増えますよ」
と教えてもらったのです。
【出版会議】というのは、
「出版企画を持っている士業やコンサルタントが、自分の出版企画を同文舘出版の編集長の前で
プレゼンテーションできる」
という勉強会です。
この【出版会議】に参加し、自分の出版企画をプレゼンテーションした結果、初出版につながりました。
その後、6冊の出版に到っています。
(今年9月(予定)に7冊目が近代セールス社から出版される予定です)
その元となったのは、以前、ブラッシュアップした【出版企画書】でした。
まずは、【出版企画書】を作らないことには、
「著書を出版する」
という夢は叶いません。
そこで、今回、
「出版企画書のフォーマットと記載例」
をプレゼントさせていただきます。
私が初著書の出版につながった【出版会議】、大阪でも開催しています。
同文舘出版の編集長に依頼され、ネクストフェイズが運営しています。
その【大阪出版会議】で使用しているフォーマットです。
この「出版企画書のフォーマットと記載例」が欲しい方は、
下記申込フォームにメールアドレスを記入の上、お申し込みください。
【出版企画書のフォーマット&記載例】プレゼント ※終了しました
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMoXzwtw
この【出版会議】から、多くのビジネス書が出版されています。
【出版会議】で、プレゼンテーションを行い、編集長の高評価を得ることができれば、
出版につながります。
出版につながらない場合でも、プレゼンテーションをした企画書に対し、
いろいろとアドバイスをしてくれます。
アドバイスしてもらった内容を踏まえ、企画書をブラッシュアップして、
次の出版会議で、再プレゼンテーションすることで、自著の出版が実現します。
自分の出版企画を実現するには、手っ取り早い方法だと言えると思います。
しかも、この【出版会議】、参加費は無料なのです。
この【出版会議】に参加して、自費出版を勧められることはありません。
とは言え、絶対に出版を保証してくれるわけでもありませんが、
いい企画の場合は、だいたい出版につながっています。
もし、出版をしたいと考えられている方は、エントリーしてみてはいかがでしょうか?
大阪で、ビジネス書出版社の編集長と知り合える機会は、とても少ないですので、
出版に関する人脈を作ることが出来る、良いチャンスだと思います。
【このような方に参加をお勧めします】
・自分の出版企画を編集者に聞いて欲しい方
・自分のアイデアが、出版につながりそうかどうか、聞いてみたい方
・編集者と人脈を作りたい方
・出版ネタのまとめ方を知りたい方
・自分の出版企画をブラッシュアップしたい方
・「売れる出版企画」がどのようなものか知りたい方
【大阪出版会議 詳細】
<開催日時>
平成31年6月11日(火) 13:30~17:30 ※終了しました
<開催場所>
株式会社ネクストフェイズ会議室
https://www.npc.bz/access.html
大阪府吹田市豊津町40-6
(地下鉄御堂筋線「江坂」駅下車)
<懇親会>
出版会議終了後、懇親会を行います(実費 4,000円~5,000円程度)。
懇親会参加を希望される場合は、企画書送付時に、
「懇親会参加希望」と、ひと言、コメントをお願いします。
<問合せ先>
株式会社ネクストフェイズ 担当:ヒガシカワ
【エントリー方法について】
1.「【大阪出版会議】 出版企画プレゼンテーション 参加申込み」フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOHSdDpwIRnMg
にアクセスし、必要事項を記入後、送信 ※終了しました
2.「【大阪出版会議】企画書フォーマット ダウンロードサイト」
から、企画書をダウンロード。
3.6月7日(金)までに企画書を作成し、info@npc.bz まで、送信
4.6月11日(火)に、株式会社ネクストフェイズセミナールームで行われる
【大阪出版会議】に参加して、自らの出版企画をプレゼンテーション
5.(うまく行けば)著書出版が実現
となっています。
「自分の著書を出版したい」と望んでいる士業、コンサルタント、講師の方。
そのチャンスを提供します。
よろしくお願いします。