タグ:事業計画書
-
トリキ、好きですか?
ネクストフェイズは好きです。鳥貴族。その理由が判明しました。 こんにちは、ネクストフェイズ編集部です。各人があちこちで仕事することが多いネクストフェイズは、社内に全員がそろうことがあまりありません。そこで月に一度全…詳細を見る -
質問「経営者の経営能力ってどう測ればいいんですか」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員さんからの個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日は、こんな質問が寄せられました。 ※一般社団法人融資コンサルタント協会サイトはこちら …詳細を見る -
事業計画書を「楽しく」作る方法
8月下旬、ネクストフェイズはスタッフ全員で事業計画作成のために1泊2日の合宿を行いました。ひとりひとりの発言が多く、もちろん真面目なんだけれど、頻繁に笑い(おもに社長に対するツッコミ)も起こる、活発な場です。 編集 「…詳細を見る -
日本で一番笑える創業塾
思い立ったが、期日。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 初めて、創業塾の講師をしたのが、2005年の尼崎商工会議所でした。 そこから、11年間、どこかしらの商工会議所で創業塾を担当し、今年で1…詳細を見る -
「ものづくり補助金」を獲得するために、今からすべき6つのこと
「経営力向上計画」の認定は、早ければ受理から25日以内にしてもらえるそうです。 加点項目となるので、まだ間に合いますので、是非、こちらを先に申請しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。…詳細を見る -
2017年に募集される補助金
補助金の賞味期限は、だいたい3年と言われています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨年、一昨年に引き続き、今年も、 「創業・第二創業補助金」「ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補助…詳細を見る -
金融機関が欲しがっている中小企業の2つの情報
マイナス金利が常態化した今、待っているだけでは、銀行は融資をしてくれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日銀がマイナス金利導入を決定して、3ヶ月以上が過ぎました。銀行を取り巻く…詳細を見る -
【必ず読んでください・絶対重要】今年の補助金 内部情報
昨日、友人の中小企業診断士の2人から、今年の補助金について、普通のルートでは入らない情報をいただきました。経済産業省や商工会議所の担当者から仕入れた情報ということです。 私が、士業やFP、中小企業向けに補助金につい…詳細を見る -
もしFPが事業計画書作成をサポートできたら
「事務所の近隣の中小企業の経営者に対して、1回2時間、全4回、計8時間の事業計画書作成セミナーを開催したFPさんがいます。4回も顔をあわせたらみんな仲よくなって、最終的には受講者の3分の2が保険契約に至ったそうですよ。事…詳細を見る -
来年の「ものづくり・商業・サービス補助金」についての情報
今年、とても人気のあった3つの補助金がありました。 ひとつは、「小規模事業者持続化補助金」 ふたつ目は「創業・第二創業促進補助金」 みっつ目は「ものづくり・商業・サービス革新補助金」 このうち、「小規模事業者…詳細を見る