タグ:日本政策金融公庫
-
経営者保証不要で3,500万円まで借りられる創業者向け信用保証制度
創業融資=日本政策金融公庫と考える人は多いでしょう。しかし今、民間金融機関からも借りやすくなっています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「経営者保証」不要で3,500万円まで借りら…詳細を見る -
2024年3月から開始・新たな「経営者保証の提供を不要とする信用保証制度」
経営者保証を外しやすい傾向は今後も進むようです。士業・コンサルタントのみなさん、新しい本制度の対象になる顧客があれば、ぜひお知らせしましょう。きっと大いに喜ばれることと思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェ…詳細を見る -
新設法人の銀行口座開設を支援するときに覚えておきたいアドバイス-創業融資可決「後」の申し込み
日本政策金融公庫の創業融資が認可されると、銀行口座を開設しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今は少し落ち着きましたが、2023年12月14日公開のブログ閲覧数が一時期…詳細を見る -
コロナ融資の同額借換は2024年2月半ばまでに申し込まないと間に合わなくなる可能性があります
待ったなしで行動しなければいけないことを、ぜひ士業・コンサルタントから経営者へお伝えしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年6月29日に発表された中小企業庁金融課の資…詳細を見る -
税理士のための創業計画書見本を無料プレゼント
日本政策金融公庫の創業融資フォーマットを使った、税理士向けの創業計画書の見本を差し上げます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 独立・開業が近い税理士に、創業融資を借りることを私はおす…詳細を見る -
なぜ日本政策金融公庫は創業融資を貸した後、新たに追加融資を申し込んでも貸してくれないのか?
公庫にも「暗黙の了解」や「不文律」というものがあるのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員士業・コンサルタントから、…詳細を見る -
人件費・物価高騰で資金繰りが厳しくなった事業者に提案したい融資制度
中小・零細企業など事業者のサポートを行う士業・コンサルタントとして、借りやすい順番をおさえておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コ…詳細を見る -
2023年10月以降のコロナ融資:金利変更、利用期限延長措置など
平時モードへの移行が顕著ですが、期間延長などでまだ使える制度はあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8月30日(水)、経済産業省が「挑戦する中小企業応援パッケージ」を公…詳細を見る -
コロナ融資の返済が困難? → 2023年9月初旬までに同額借換申請しよう
日本政策金融公庫でコロナ融資を借りている場合の話です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本政策金融公庫のコロナ融資の返済開始時期ピークは2021年6月、そして2022年6月。 …詳細を見る -
同額借換を断られる事例が増加中。すぐ次の手=リスケ交渉の準備に入ろう
断られたら、すぐリスケ準備を。リスケを承認されるまで、返済を続けないといけないからです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以前からネクストフェイズのブログやメールマガジンでは、「コロナ…詳細を見る