タグ:日本政策金融公庫
-
日本政策金融公庫でハズレの担当者にあたったときの対策
対応の悪い担当者にあたったら、意見を出す先があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ立て続けに3件、一般社団法人融資コンサルタント協会の会員から「クライアントが日本政策金融公…詳細を見る -
準備はお済みですか? 2021年末から2022年にかけて起きる「創業融資ラッシュ」
今からアピールしておけば、増えてくる創業融資サポート依頼を取りこぼさずに済みます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、懇意にしている日本政策金融公庫の担当者から興味深い話を聞きまし…詳細を見る -
ご存じですか? 新型コロナ融資で経営者保証を免除できます
あなたの顧客は、新型コロナ融資の経営者保証を免除されていますか? それとも… こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナ融資で、経営者保証を免除できるはずの事業者が、経営者保証付きで借…詳細を見る -
政府系金融機関による【実質無利子・無担保融資】は、2021年末まで延長となります
やはり延長になりましたね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「民間金融機関による実質無利子・無担保融資」制度が2021年3月31日で終了したため、現在、実質無利子で借入を行う場合、日本…詳細を見る -
日本政策金融公庫の実質無利子コロナ融資制度は2021年6月末で終わるかもしれません
延長の可能性は高いと思いますが、念のためにお伝えしておきます。 ※2021/05/25追記 「2021年前半で終了予定だった【新型コロナウイルス感染症特別貸付】を年末まで延長する方針を固めた」との日本経済新聞の報…詳細を見る -
「新型コロナ融資の据置期間を延長したい」と相談を受けたら
金融機関が求めるものを知れば、融資資料の作成が楽になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年12月末までに決定したコロナ融資のうち、据置期間を1年以内に設定していた事業者の割合をご…詳細を見る -
なぜか近ごろよく耳にする公庫担当者への不満。もしあなたがハズレに出会ってしまったら
ハズレ担当者の数は「ごくわずか」。でも担当された事業者にとっては「すべて」。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、以前のブログ記事を読んだ事業主の方々から、日本政策金融公庫に対する不…詳細を見る -
据置期間(返済猶予期間)を延ばすことができた事例
以前のブログのとおりに据置期間を伸ばせた事例をご紹介しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年3月10日(水)のブログで「据置期間を延ばしてもらうための方法」をお伝えし、…詳細を見る -
据置期間(返済猶予期間)の延ばし方
まもなく据置期間が終わる事業者に、絶対にお知らせしたい情報です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年に新型コロナウイルス感染拡大が始まって約1年。この間、日本政策金融公庫と民間…詳細を見る -
2021年3月までに融資申請が集中する4つの理由
どうか早めの申請を。遅れると以前のように「実行まで3ヶ月待ち」もあり得ます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 融資の現場は昨年の2020年6月に件数ピークを迎えた後、ある程度落ち着いて…詳細を見る