タグ:金融機関とのつきあい方
-
「融資を断られた」と相談されたら結果をひっくり返せる「経営改善計画書」作成を支援しよう
断られた理由によっては、手が打てることもあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年7月10日の日本経済新聞の朝刊に、興味深い記事がありました。 ●中小に淘汰の波、23…詳細を見る -
経営者保証解除に対する金融機関の姿勢を学べる【近代セールス2023年7月1日号】
金融機関のスタンスを知る一助になるでしょう。大いにおすすめする一冊です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年4月に金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」の改定があり、金融…詳細を見る -
リスケ実務経験の少ない担当者に依頼するときの下準備 – こちらがリスケの基礎知識を固めておく
担当者が知らないなら、こちらが学んでおけばいいのです。それこそ中小企業を支援する士業・コンサルタントとして、王道の役割だといえるでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年8…詳細を見る -
ご存じですか、リスケ交渉時の注意点。①元本返済 ②他行との調整 ③期間 ④準備時期
金融機関の考え方から逆算し、ポイントをおさえてリスケ交渉を進めましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年7月、コロナ融資の返済開始が初回ピークを迎えます。その影響か近ごろ、…詳細を見る -
宮井佑輔中小企業診断士インタビュー【4】 「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」
北海道札幌市で開業している宮井佑輔(みやい・ゆうすけ)さん。 2021年12月の独立以来、急速に顧客数を伸ばし続ける、 新進気鋭の中小企業診断士です。 2022年より一般社団法人融資コンサルタント協会の会員で、…詳細を見る -
宮井佑輔中小企業診断士インタビュー【3】 「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」
北海道札幌市で開業している宮井佑輔(みやい・ゆうすけ)さん。 2021年12月の独立以来、急速に顧客数を伸ばし続ける、 新進気鋭の中小企業診断士です。 2022年より一般社団法人融資コンサルタント協会の会員で、…詳細を見る -
宮井佑輔中小企業診断士インタビュー【1】 「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」
北海道札幌市で開業している宮井佑輔(みやい・ゆうすけ)さん。 2021年12月の独立以来、急速に顧客数を伸ばし続ける、 新進気鋭の中小企業診断士です。 2022年より一般社団法人融資コンサルタント協会の会員で、…詳細を見る -
金融機関が士業・コンサルタントの同席を歓迎する2つの理由
士業・コンサルタントの同席は歓迎されます。顧客と金融機関の面談の機会があれば、積極的に同行しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 仕事柄、顧客の事業者と金融機関に同行する機会があ…詳細を見る -
経営者保証の解除・免除は「経営者保証を求めない金融機関」との取引が絶対条件
いま1行としか取引がないなら、ぜひ別の金融機関とも取引を始めましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年5月9日(火)の日本経済新聞に、興味深い記事がありました。「原則、経営…詳細を見る -
金融機関を見極める情報の入手方法-ディスクロージャー誌
金融機関のディスクロージャー誌をご存じですか。事業者は知らなくても、事業者をサポートする士業・コンサルタントには、ぜひ一読していただきたい冊子です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 …詳細を見る