タグ:融資コンサルタント協会
-
質問「担保資産を変更したいのに、金融機関に拒否されました」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話などによる個別相談を受けたり、ご報告をいただいたりしています。 先日ある会員から、ご自身が融資サポートしている顧客の担保変更についてご質問…詳細を見る -
質問「上場企業の退職者が創業融資を依頼したら、きっぱり断られました」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある税理士の会員から、退職者からの創業融資の困りごとについてご質問をいた…詳細を見る -
質問「どうしたら補助金に詳しくなれますか?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある中小企業診断士から、顧客企業にすすめる補助金についてご質問をいただき…詳細を見る -
質問「起業支援の相談は多いけれど、創業後に縁が切れてしまうんです」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある行政書士から創業・起業支援の相談にのるときについてご質問をいただきま…詳細を見る -
質問「税理士事務所も、中小企業経営力強化資金を借りられますか?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある税理士から、ご自身の融資についてご質問をいただきました。※一般社団法…詳細を見る -
3月は旅立ちの季節です(2)。
3月末でネクストフェイズを卒業します。 SP融資コンサルタントで弁理士の山本です。 自己紹介の肩書が変わりました。 「SP融資コンサルタント」の資格が追加されます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、…詳細を見る -
山本英彦弁理士が弊社を卒業します
山本は、汗をかいていた。 こんにちは、ネクストフェイズ編集(以下、編集)です。山本弁理士が、2017年3月31日で弊社を卒業します。こんな機会なので山本についてのブログを書こうと思いますが、どうしたって内輪ネタの駄…詳細を見る -
質問「メインバンクを変更したことが、元・メインバンクにバレそうです」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員さんからのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある士業さんから、メインバンク変更についてご質問をいただきました。 …詳細を見る -
質問「事業主が個人負担している債務超過分は、自己資金だと認められますか?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員さんからのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある士業さんから、顧客の融資のための、自己資金に関するご質問をいただ…詳細を見る -
質問「小規模事業者持続化補助金、新規性がない補助事業の申請を頼まれたら?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員さんからのメールや電話などによる個別相談を受け付けたり、ご報告をいただいたりしています。先日、ある士業さんから、ちょうどいま募集中の「小規模事業者持続化補助金」に…詳細を見る