本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

これからは、創業融資サポートが面白い

今後は、一般の金融機関も積極的に創業融資に取り組むようになります

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
今までは、創業融資と言えば、日本政策金融公庫か、地方自治体の
創業者向け融資しかありませんでした。

一般の金融機関は、あまり創業融資には積極的に取り組んでいませんでした。
というのも、創業融資は、金融機関にとってはリスクが高い融資だったからです。

一説によると、
創業者の3割は1年目でいなくなり、5割は3年でいなくなる。
10年後まで残っている創業者は1割しかいない

と言われています。

それぐらい、創業者の廃業率が高いので、一般の金融機関は、なかなか
手が出せませんでした

それ故に、日本政策金融公庫に集中していたのですね。
それが、昨年から風向きが変わりました

以前から何度もお伝えしている、金融庁が昨年9月15日に発表した
金融仲介機能のベンチマーク
http://www.fsa.go.jp/news/28/sonota/20160915-3/01.pdf
の共通ベンチマークの中に
3.金融機関が関与した創業・第二創業の件数
というのが入ったのです。

共通ベンチマークについては、すべての地域金融機関が推進しなければ
ならない指標なので、各金融機関は、創業融資の件数を積極的に
増やさなければならなくなります。

そして、そこに各金融機関の「特徴」が出てきます。
ある金融機関は、小口の創業融資に特化する。
別の金融機関は、飲食業の創業融資を積極的に行う。
また、別の金融機関は製造業の創業融資に。
はたまた、別の金融機関は、女性の創業を応援する。

という風にです。

これから、各金融機関は、その金融機関独自の創業融資の商品を
どんどん出してくる
と思います。

それらの創業融資商品を見ていれば、
この金融機関は、◯◯という創業者に対して積極的に
融資を行っていくのだな

ということがわかります。

そうなると、創業希望者から相談を受けたときに、
「それなら、◯◯信用金庫が貸してもらいやすいでしょうね」
ということが言えるようになります。

「創業融資に詳しい専門家」ということで打ち出していけば、
これから、どんどん増えていくであろう創業者に対して
強烈にアピールできます。

そして、創業融資のサポートは、そんなに難しくありません。
創業融資のポイントは3つに集約されるからです。
そのポイントさえ押さえておけば、創業融資は、とても借りやすい
融資になるのです。

融資が借りられた後、それで終わるのではなく、その後もきちんと
面倒を見てフォローアップすることで、創業者が廃業する率を
低くすることは可能
です。

最初は、報酬は少ないかもしれませんが、1年間、しっかりとサポートを
すれば、その創業者の売上や利益も増えてきます。

その売上や利益の増加に対してに貢献できている場合は、
報酬アップを申し出ても、気分良く承諾してもらえます。

なので、創業融資をサポートした場合は、投資と思って、
その創業者に対し、格安でその後もサポートしてあげてください。
その結果、長期的に見れば、こちらが満足できる報酬を払ってくれる
長期的につきあえるクライアントとなってくれます
から。

これからは、創業者の融資支援が、とても面白くなると思いますよ。

先にもお伝えしたように創業融資のサポートは、そんなに難しくありません。
融資のサポートをしたことがない士業やFPでも、基本的なセオリーを
押さえておけば、しっかりサポートをすることができます

その為に必要なのが、「創業融資に関する基本的な知識」です。
そんな
「創業融資に関する基本的な知識」を身につけることの出来るヒント
が手に入ります。

●「融資に強いFP・士業になる方法」セミナー 
https://www.npc.bz/fp-shigyou/

 
(東京) 1月18日(水)、19日(木)、21日(土)、2月3日(金)、6日(月)
 
(大阪) 1月12日(木)、13日(金)、26日(木)、27日(金)、2月7日(火)
 
    
※2月以降も日程あり。詳しくはサイトをご参照ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小規模事業者持続化補助金を獲得出来る確率を高めたいのであれば・・・

動画で学ぶ 2016年(秋)版【小規模事業者持続化補助金】をもらえる確率を高める方法
https://www.npc.bz/syoukibo2016aut
main2016aut

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る