これに当てはまると融資を受けることは厳しいです。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
創業融資のサポートをする際、最初の面談で、
「この人は借りられないな」
というのは、概ねわかります。
そんなときは、
「今のあなたでは、◯◯という部分に課題があるので、その課題を解決しないことには、
創業融資を借りることは難しいですよ。」
と伝え、その課題をどうすれば解決できるのかの方法を教えます。その後、
「課題を解決した後に、もう一度、相談に来てください」
と言って送り出します。
要するに、融資がOKになるかどうかの「目利き」ができるのです。
この「目利き」が出来るため、私の融資サポートの成功率は100%になっています。
特に創業融資に関しては、この「目利き」は、そんなに難しくありません。
創業融資がNGになる方の7つのチェックポイントを押さえておけば、ある程度の「目利き」を
することは可能になるからです。
今回は、『日本政策金融公庫ガイド』から、
『これに当てはまると融資を受けることは厳しい?7つのチェックポイント』
についての記事を紹介させていただきます。
『これに当てはまると融資を受けることは厳しい?7つのチェックポイント』
日本政策金融公庫でお金を借りたい場合に、この記事で記載した内容に当てはまると融資が厳しくなります。
融資を受けたい方は、当てはまっていないかを確認しましょう。
1.クレジットブラックの方
近5年から7年以内にクレジット事故を起こしている方は、融資を受けられる可能性が非常に低いです。
クレジット事故とは、返済の遅延があったり、返済できず踏み倒すことです。心配がある方は、
CIC(CREDIT INFORMATION CENTER)で、個人情報を確認しましょう。
上記のサイトで調べることが可能です。こちらで調べてみて、☓マークがついていなければ問題ないです。
少しでも心配のある方は是非調べてみましょう。
融資の面談までに、調べておくことで、融資の審査で加点要素となります。
クレジット事故があった方でも融資を受けられるケースはありますが、
融資希望額より減額されてしまうケースが多いです。
2.税金の未納や滞納がある方
今まで給与所得だった方は、会社が税金を給与から天引きしているため、未納や滞納があるケースは
ほとんどないのですが、すでに開業している方で、所得税、住民税、法人税、事業税、消費税など、
税金の未納や滞納がある場合には、融資を受けられる可能性が低くなります。
融資を受ける前には必ず未納や滞納分を全額支払っておきましょう。
※公庫では、支払った期日も見られますので、期日通りに支払っていない場合には、
評価が下がってしまいます。
3.水道光熱費や家賃支払の支払い期日の遅延や、支払いもれがある場合
日本政策金融公庫は、貸したお金を、毎月期日通りに返してくれる方に貸したいのです。
そのために、融資を受ける際に、水道光熱費や家賃の支払いが遅れていないかをチェックされます。
融資を受けようと計画しているのであれば、融資を受ける6ヶ月前から期日通りに払いましょう。
融資を受ける際に、必ず通帳は半年分チェックされますので、家賃を通帳で支払っている場合には、
6ヶ月前から期日をしっかり守って払っておきましょう。
水道光熱費を現金でコンビニなどで支払っている場合には、3ヶ月分の領収書の提出を
求められることがあります。
期日に遅れがちな方は、融資を受ける3ヶ月前から期日を守るようにしましょう。
または、水道光熱費はクレジットカード払いにもできますので、クレジットカード支払いに
切り替えることをオススメします。
4.自己資金がない方または自己資金が不透明な方
自己資金とは、ご自身で毎月の給与から少しずつ貯めたお金のことです。
通帳を見て少しずつお金が増えている方は何も心配いらないでしょう。
ご結婚されている方は配偶者の通帳も自己資金に含めることが可能です。
ご両親からもらったお金も自己資金として認められますが、ご自身やご家族で貯めたお金の方が
評価が高いです。
上記以外の方で、いわゆる見せ金を自己資金としている方は、融資を受けられない可能性が
非常に高いです。
まれに、自宅金庫で少しずつ貯めたお金です!と主張し自己資金として認められることもありますが、
基本的には認められません。
【あきらかに見せ金とわかる例】
・他人から一括でお金が振り込まれているケース
・いきなり通帳のお金が増えているケース
・法人の場合、資本金が○○円と記載しているにも関わらず、会社設立後、そのお金が
すぐに引き出されているケース
※通帳は半年分必ず見られます。公庫の担当者も見せ金で融資をしようと考えている方を
かなりの数見ておりますので、基本的に見せ金だとバレてしまいます。
5.金融機関からキャッシングがある場合
消費者金融や、クレジットローン、クレジットカード現金化などの利用残高がある方は融資を
受けることは難しいでしょう。
金融機関は、個人情報を見れば誰がどこからお金を借りているのかを把握できるデータベースがあります。
そのため、消費者金融からお金を借りていることを隠していたとしても絶対にバレます。
隠しても無駄ですので気をつけましょう。
6.携帯代の支払いを遅延している方
携帯代を遅延していると、その情報はCIC情報に掲載されてしまいます。
つまり、遅延していることが銀行にバレてしまうのです。
携帯代の遅延がCIC情報にのることはあまり知られていないので、頻繁に遅延して支払っている方が
意外と多いのですが、将来お金を借りる予定のある方は絶対に遅延しないようにしてください。
7.面談態度が悪い方
前提として、公庫の担当者は、融資を通すために面談をします。いわば、お金を借りたい方の味方です。
もちろん厳しいことを言われて腹が立つこともあるかもしれませんが、
そこで態度に出してしまう場合には、基本的には融資を受けられないでしょう。
皆さんも考えてみてください。友達にお金を貸してと言われ、逆ギレされたら絶対に貸しませんよね?
この考えは公庫も同じだと考えてください。
融資を受けられない方がどんな方かわかりましたか?
上記に該当せず、考えられたビジネスモデルであれば、融資受けられるはずです。
融資をご検討している方は一度すべての項目を確認してみてください。
『日本政策金融公庫ガイド』には、創業者融資に関する記事が豊富に掲載されています。
もっと多くの記事を読みたいと希望される方は、
をご覧ください。
創業融資をサポートすることができれば、その方を「顧問先」にすることは難しくありません。
税理士なら「記帳や税務のお手伝いをさせていただきます」と言って、顧問先にすることは、
簡単にできます。
しかし、それ以外の士業になると、なかなか「顧問化」しづらいと思っている方が少なくありません。
行政書士や中小企業診断士のような、税理士以外の士業でも、あるサービスを提供することで、
創業融資をサポートした人を顧問先にすることは可能になります。
そんな「創業融資をサポートした人を顧問先」にするためのヒントが手に入ります。
●「融資に強いFP・士業になる方法」セミナー
(東京) 7月22日(残1席)、4日(金)、7日(月)、23日(水)、24日(木)
(大阪) 7月15日(残1席)、25日(火)、26日(水)、8月9日(水)、10日(木)
※8月以降も日程あり。詳しくはサイトをご参照ください。