本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

今後「融資を断られた」という相談が増えます。理由は2点

2回目のコロナ融資=追加融資のハードルは、かなり上がります。

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。

最近、公庫や保証協会から「融資を断られた」というケースが増えています。

2020年4月や5月なら普通に通っていたような案件が、否決されるのです。理由は明白。「金融機関に余裕ができ、一つひとつの案件をじっくり審査(精査)できるようになったから」に他ありません。

これからも2回目のコロナ融資、つまり追加融資の申し込みが増えてくるでしょう。

2020年4~7月にかけて、1回目のコロナ融資による資金調達に(多くはスムーズに)成功した中小企業ですが、予想より長引くコロナショックの影響で、その資金も枯渇する可能性が高いのです。

資金が枯渇する時期は、早ければ10月から、遅くとも12月には、2回目のコロナ追加融資の申請ラッシュが始まると予想されます。

2回目のコロナ融資においては、「融資を断られた。どうすればいいでしょうか?」という相談が続出するでしょう。
 

融資の否決が増える理由(1)-準備不足で申し込む企業が増える

今後、融資の否決が増える理由は2つあります。

ひとつは、「1回目のコロナ融資が、あまりにも簡単に通ったから」です。

1回目のコロナ融資では金融機関は審査スピードを重視したため、ほぼ「借入要件」(売上が減少しているかどうか)しかチェックしていませんでした。借入要件を満たしていれば、少々難のある融資案件でも通っていたのです。

この内容については、以前のブログでも説明しています。

●新型コロナ後の融資を成功させよう – 金融機関に「返済可能性」を印象づける【1】有事と平時の融資スタンス比較

あまりにも簡単に通ったため、2回目の融資も同様にスムーズに通ると考えて十分な準備を整えずに融資申請する経営者が増えるだろうと私は想像しています。

しかし初回のコロナ融資時と2回目の追加融資時では、以下でお話しするように金融機関の状況が大きく変わっている(審査体制が整った)のです。必要な準備をせず申し込むと、否決される可能性は十分考えられます。
 

融資の否決が増える理由(2)-金融機関の審査体制が整った

上記でも少し触れましたが、融資の否決が増えるふたつめの理由は、「金融機関の審査体制が整ったため」です。

初期のコロナ融資は想定以上の申請が殺到、しかもスピード重視。それまでの人員や審査体制では、本来融資の際に行う審査が十分できていませんでした。

従来の人員では増え続ける申請に追いつかなかった金融機関は、どこも本部の人材を支店に派遣したり、OBを再雇用したりして、審査体制の増強を図ってきました。

その結果、当初よりも早く審査を行える体制が整ってきました。また同時に、1回目のコロナ融資の申請件数が落ち着いてきたため、内容を吟味できるようになってきたのです。

時間をかけて審査するようになると、当然「返済可能性」を詳しくチェックできるようになります。資金繰り改善のためだけの融資申請を考える中小企業の多くは、「返済可能性」を説明できる資料を作成しないでしょうから、厳しい審査を通り抜けることは難しいでしょう。
 

いったん融資を申し込んで断られると、次はもっとハードルが上がる

深く考えず2回目のコロナ追加融資を申し込み、否決になってしまうと、その次の申請のハードルは高くなります。

明確な基準はありませんが、いちど融資を申し込み否決されると多くの場合、「3~6ヶ月程度」は申し込むのが難しくなります。融資否決の記録が残るため、審査がより厳しくなるからです。

3~6ヶ月経てば以前否決した理由が改善されている場合があるため、それだけのインターバルを金融機関はとるようにします。安易に追加融資の申し込みをするべきではありません。
 

士業・コンサルタントは、慎重な融資申請を促そう

「融資を断られた。どうすればいいでしょうか?」と困る企業を減らすために士業・コンサルタントがすべきは、一人でも多くの経営者に、コロナの追加融資申請に慎重になってもらうよう呼びかけることです。

準備不足で申し込んで否決され、その後のハードルを上げられると、リカバー作業にとても骨が折れます。もちろん時間もかかります。

それを避けるために、関与する顧問先や見込み先に対してこのように話してみてください。

あなた
準備せずに2回目のコロナ追加融資を申し込むと

否決になる可能性が高くなります

一度否決されると、3ヶ月ぐらいは次の申請ができなくなって

より資金繰りが厳しくなるんですよ…


 
「一度否決されると、次に借りられるのは3ヶ月以上後になる」とお知らせすることで、経営者は慎重になってくれるでしょう。

さらに「2回目のコロナ追加融資をスムーズに借りるためのお手伝いをしましょう」と提案すれば、融資サポートの受注も期待でき、中小企業に貢献することができます。

そのためには、「2回目のコロナ融資は、借りるのが難しい」と伝えていくことが重要になるのではと思います。


融資を断られても、打つ手がないわけではありません。状況をひっくり返す方法はいくつもあります。しかし方法を知らなければ、実行できませんよね。

たとえば、一番重要なのは「断られた理由を聞くこと」。もちろん「総合的に判断した結果」などと具体的な理由までは答えてもらえないこともしばしばありますが、突っ込んで聞き出す方法もあるのです。

そんな、「断られた融資」を借りられるようにするためのヒントが手に入ります。

※融資に関する質問などにもその場でお答えします


 
 

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る