- 【オンライン】
- 2024年11月27日(水)・12月9日(月)・12月23日(月)・1月10日(金)・1月24日(金)
- 【東京】
- 2024年12月2日(月)・12月18日(水)・1月15日(水)・1月27日(月)
- 【大阪】
- 2024年11月28日(木)・12月5日(木)・1月8日(水)・1月23日(木)
ひとつの金融機関に断られても、道はあります。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
2020年に始まった新型コロナウイルスの影響下で、融資について事業主からの相談がどっと増えました。多くは、「金融機関に融資を断られた」「どうすればよいか?」です。
融資を断られると事業の存続に大きく関わるため、事業者はパニックに陥りがちです。また相談相手が周囲に見つからず、あわててネット検索で弊社を見つけてこられる事業者も多くおられました。
一度融資を断られても、結果的に融資してもらえたケースは少なくありません。たとえば申請する金融機関を変更したら、あっさり融資が認可された…というのもよくある話。ひとつの金融機関に断られたからといって、希望はゼロではないのです。
士業・コンサルタントのみなさんも、同じような相談を数多く受けておられるでしょう。そんなときの対応方法の参考にしてください。
もちろん相談に来られた事業者すべてが、結果をひっくり返せるとは限りません。私の経験上、3割ぐらいの事業者は残念ながらどうがんばっても借りられない方です。残りの約7割は、何とかなりそうな事業者なんですよ。
どうがんばっても(今は)貸してもらえない可能性が高いのは、以下の事業者です。
相談内容を聞いて「貸してもらえない可能性が高い事業者」だと判断したとき私は、「あなたの会社は○○部分がネックなので、金融機関から融資をしてもらえないと思います」とハッキリお知らせします。
少しでも借りられる可能性があると期待していると、結果が出るまで希望にすがってしまい、借りられなかった場合の対応が先送りになるからです。
「借りられない」判断を早めにすることで、「資金調達ができない」ことを前提に事業存続の対応に着手することができます。融資の結果が出るギリギリまで粘ってしまうと、万一否決の場合に打てる手がほとんどなくなってしまいます。残された道は「廃業」しかありません。
対応への着手が早ければ早いほど「生き残るための方策」は数多く、立ち直りもスピーディ。相談者の内容をお聞きして融資は難しいと判断したら、「これ以上借りられません」と告げることが大切です。
金融機関の上司が部下の担当者によく言う言葉の一つに、「融資を断る場合は、できるだけ速やかに」があります。
融資を断った場合、断られた事業者は生き残るために何らかの方策を行う必要があります。金融機関が結論を先送りにすると、事業者は方策への着手が遅れ、経営に悪影響が出るためです。「早めの結論」が事業者のためになると知っているからこそ、金融機関の姿勢も「できるだけ速やかに断る」です。
「あなたの会社は○○部分がネックなので、金融機関から融資をしてもらえないと思います」で終われば、相談者はどうしていいか途方に暮れますよね。
「借りられないことを前提に、生き残る方策を考えましょう。そのお手伝いをさせていただきますよ」と私は提案することにしています。
融資をしてもらえない状況で事業を存続させるためには、「これ以上資金を流出させない施策」や「金融機関以外からの資金調達」の実施が必要です。具体的には、以下を具体的に提案します。
これらの施策で資金の入りと出を均衡させることができれば、事業を存続させて生き残ることができます。会計については読みやすく、興味深い書籍がたくさんあります。
士業・コンサルタントのみなさん、相談にこられた事業者が融資の難しいケースでも、ともに頭をひねって事業存続のお手伝いができるようにしていきたいですよね。上記が参考になればうれしいです。
金融機関から融資を断られても、打てる手はたくさんあります。また複数の金融機関から融資を断られても、事業を存続させる方法はあります。
しかしそれらの方法を知らなければ、借りられなかった融資をひっくり返すことも、事業を存続させることもできません。
そんな、「融資を断られた」事業者からの相談に対応する方法のヒントが手に入ります。
※融資に関する質問などにもその場でお答えします
© 2019 株式会社ネクストフェイズ