本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

融資の相談をされたとき専門家として行いたいアドバイス2点(2024年10月時点)

融資の申し込み方ひとつで、金融機関の取り組み姿勢は変わります。

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。

ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員士業・コンサルタントから、近ごろ融資相談が増えているとの声を聞きます。

2024年4月に改正された金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」の影響で、金融機関の融資スタンスが変わったのが一因でしょう。今までなら通っていたはずの融資案件が、たいへん通りにくくなりました。

金融機関の融資スタンスが変わったのですから、これまでと同じ申込み方法では金融機関はなかなか首を縦に振ってくれません。とくに以前より業績や財務内容が悪化している企業に対して、厳しい傾向が強くなっています。

今後、中小企業が金融機関から融資をしてもらうためには、申し込みの方法を変える必要があります。そのために専門家としてアドバイスしたい2点をお話ししましょう、

  • 「①資金使途」「②返済資源」「③融資効果」を明確に伝える
  • 資金調達の最大の目的が(資金繰りではなく)「経営改善である」と伝える

※なおネクストフェイズは、事業者への個別アドバイスを行っていません。ご相談のある事業者は、ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員を検索して気軽に連絡を取ってください。融資の専門研修を受けた融資コンサルタントが、全国に1,000名以上います

担当者が作成する融資稟議書の重要項目を詳しく

金融機関が融資を行うとき、担当者は「融資稟議書」を作成します。この融資稟議書の出来映え次第で、融資の可否が大きく変わります。彼らが融資稟議書に書く項目は、以下の8項目です。

この中で融資審査に大きく影響を与えるのが、先述の「資金使途」「返済資源」「融資効果」の3点です。

「可決される融資稟議書」を担当者が作成しやすくなるよう、事業者側から「資金使途」「返済資源」「融資効果」に関する情報を、できるだけ詳細に、具体的に伝えましょう。

経営改善につながる融資なら金融機関は前向きに取り組める

上述の金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」で、「融資する際は、それが経営改善に資するかどうかを考慮すること」とされたため、金融機関は安易な融資を避けるようになりました。

単に「資金繰りが厳しいので運転資金を借りたい」という「資金使途」では、金融機関は融資に取り組みづらくなったのです。

だからこそ融資申込みの際は、「今回の資金を借りて○○を行うことで、経営改善につなげます」という一言を伝えることで、金融機関は融資に前向きに取り組みやすくなります。

金融機関にも「貸しやすい融資」と「貸しにくい融資」がある

同じような業種・年商・財務内容の中小企業2社のうち、片方はスムーズに融資をしてもらうことができているのに、もう一方は融資してもらえないケースはよくあります。理由のひとつが、その案件が「貸しやすい融資」「貸しにくい融資」か。

先ほどの例で見ると、「資金繰りが厳しいので運転資金を借りたい」では「貸しにくい融資案件」。

経営改善を行いたいのでその資金を借りたい」なら「貸しやすい融資案件」です。

たとえ借りた資金の使い途が同じでも(例:売上向上のための販促費など)、申し込み時の文言ひとつで金融機関の取り組み方に違いが出てきます。

専門家としては、融資の相談に来た経営者に対して「金融機関が貸しやすい融資にするためのアドバイス」をぜひ行いたいものです。

そんな「金融機関が貸しやすい融資にするためのアドバイス」ができる士業・コンサルタントになれる知識・ノウハウが学べるセミナーです。

資金調達支援ノウハウセミナー【オンライン・東京・大阪】

【オンライン】
2024年11月27日(水)12月9日(月)12月23日(月)1月10日(金)1月24日(金)2月6日(木)2月20日(木)
【東京】
2024年12月2日(月)12月18日(水)1月15日(水)1月27日(月)2月12日(水)2月26日(水)
【大阪】
2024年11月28日(木)12月5日(木)1月8日(水)1月23日(木)2月3日(月)

※融資に関する質問などにもその場でお答えします

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る