新着セミナー
NEW SEMINAR



講座内容
○セミナー・講演をする目的→【立ち位置】の自覚
○自分の想いを伝えるための【セットアップシート】
○主催者・受講者から求められていることを類推する
○「事例」+「理論」+「メッセージ」が
受講者満足度を100%にする
○セミナー台本構成の基本
○受講者の雰囲気をよくする【小ネタ集】
対象者
○セミナー台本づくりの基本を学びたい方(講師経験年数問わず)
講師より
セミナーを行う上において、何よりも大事なのがその中身。
よいセミナーをすれば、新たな仕事にもつながりますし、逆に悪いセミナーをしてしまえば、新たな仕事は望めなくなります。
同じような話をしても、ある講師はとても受講者にうけるのに、別の講師は全然うけないということはよくある話です。
その違いは「セミナーの構成=台本」にあります。
台本作りの基本に沿ったセミナー構成を作ることができれば、ある程度受けるセミナーにすることは可能なのです。
そんな【セミナー台本づくりの基本】について、年間回数150回以の講師がお話いたします。
※進行状況・受講者の要望により内容は変更となることもあります

【日時】 |
2011年6月25日(土)14:00~17:00 |
【場所】 |
ネクストフェイズ会議室
|
【講師】 |
東川 仁
|
【受講料】 |
12,000円(早期割引 10,000円:※6/12申し込み分まで) |
